昨日の夕ごはんです。





まだ薬の効いているうちに…と、授業参観から帰ってきてすぐに作り始めました。





これなら、夜になって怠くなっても寝ていられるもんね。





前日、娘が友達の誕プレを買いに出掛けたついでに、買い物をしておいた食材で。





今が旬の「するめいか」
たくさん入って\150だったのでお買い上げ!

鮮魚のおじさん、MoAがいかを手に悩んでいると、手からするめいかを取り上げた!!

何!?と、ビックリして振り返ると…
おじさん、見切りの赤札を貼ってMoAの手に戻してくれました。
「煮付けにすると柔らかくて美味しいよ」と。





このするめいかを子供たちがその日の夜に下処理しておいてくれました。

ワタを取り除いて、皮を剥いで…。

「気持ち悪い」と嫌がるかと思ったら、息子なんて上手いもんでした!





おじさんの言う通り、煮付けにしました。
柔らかくてホントに美味しい!!

  * MoA's Cafe *-100623_215135.jpg





さいの目切りにした「はんぺん」と「こねぎ」を白だしと、少しの甜菜糖で味をつけて…
ふんわり焼いた「たまご焼き」。

    * MoA's Cafe *-100623_215209.jpg





そして
夏になると毎晩のように作って食べる「揚げ浸し」。

素揚げした野菜に、お酢と生姜の利いた甘酸っぱいお出汁が染みて、旨ぁ~っ。

  * MoA's Cafe *-100623_214649.jpg

キンキンに冷やして
さっぱりこってり、旨うまですよ。





…美味しそうなのですが、MoAは胃が弱っていると思い、揚げ浸しは我慢して食べませんでした。





息子も部活がなく早くに帰宅したので、やっぱり早目に夕ごはんを作っておいて良かったです!





ご馳走サマでした!