こんにちは、まあ子。です


長女は、専門学校のイベントが終わり

その後、疲労と他にも若干落ち込むことがあったりして、その蓄積でメンタルに負荷がかかりました。


昨日は予定をキャンセルして、布団で動画見るか食べるかだけで1日休んでいました。


それで体調が戻ればと思いましたが、残念ながら戻らず。もしかしたら悪化したかもくらい。


娘にとって、家で一日中過ごすことは逆にメンタルがやられてしまうようです。

誰かと話すことで、メンタルを安定させているんですよね。


今日は朝起きて学校には向かいましたが、調子は悪そうでした😣

課題もたくさん提出しなくちゃいけないし、忙しさはまだ続きます。


このメンタルで持つのか?という心配があります😓

冬休み入ったら入ったで、学校で人と話すというのがなくなるので、またメンタル落ちてしまう可能性あるし(夏休みはそうだった)


イベントのお手伝いは、やりがいはありますが心身共に娘のキャパをかなり超えてしまうもので、

こうなってくると、回復までに相当時間がかかるのです。


今は月1で心療内科に通院しているので、何とかそのタイミングで相談することが出来るので救いかなぁ。

今週末、ちょうど通院なので先生に相談してみようかなと思います。