おはぎ 1歳と10か月の とある日のこと。

ママさん連中と 久々に訪れた モールの フードコートで、
食事を席まで 運んでいたら 突如 おはぎの姿が 消えた。

抱っこ魔の おはぎ故、注文するまでは 抱っこ。

が、お食事を運ぶ時は 歩いてくれるようになっていたので、
ちらちら 後ろを振り返りながら こっちだヨ~、と
誘導しながら 席へと 向かっていたのだが、
ほんの 一瞬のすきをつき!? 視界から きえてしまい
呼んでも 返事がない。
(ってか、名前呼んでも 返事などしないのだが・・・。)

ちょっと ビビって おはぎちゃーん おはぎちゃーん
と 来た道を 戻ると、おはぎ、
すぐ脇の 給水場で 紙コップを持って お水を注ごうとしていた。

おはぎちゃん、ここにいたのー?
(すぐ見つかって よがっだー!!)

と、おはぎの元に 歩み寄ると、

「まま、おみずのむ~。(ママ、お水飲むでしょ?)」

だと~!!

ひぇ~。私が ”いつも” お水をもらっていたのを
ちゃんと 「見て(聞いて←独り言も多い私)」たのネー!
(ちなみにおはぎには 常にマグで お茶かお水を持参している。)

・・・感動・・・。

記憶力が ついてきた、ということが よくわかった出来事であった。

後日、カ○ディに 訪れた際は、いつもと 違う場所から 店内に入ろうとしたら
「まま こーひーのんでく~?」と 言われますた・・・。
(こちら来店客に こーひーの試飲をさせてくれます。飲みながら店内散策できます。)
この日ばかりは、試飲は いらないかなー、と別の場所から 入ろうとしたのですが・・。
「あ・・・、い 頂くかな~。」と、”いつもの”入口(こーひーの試飲くれる所)
から 店内に 入りましたとな(笑)。
カ○ディにいくと だいたい こーひーの試飲を 頂いていた アリスと私。
確かに、いつも 「こーひー頂いていくか!(←図々しい。)」と 口に出して
言っていたような 気のせいが 致します。
おはぎ、過去の行動パターン、ちゃんと「見て」「聞いて」おったようでございます。
ちなみに我が家は カル○ィ かなりのお気に入りでございます。
アリスは ワイン目当て。私は 食品雑貨全般。(※本来はこーひー屋さんです。(笑))
本日も、ご来訪&最後までお読み頂き ありがとうございました~!!