仙台公演のこと | KAT-TUN大好きすうぃ~とのブログ

KAT-TUN大好きすうぃ~とのブログ

KAT-TUNファンブログ
KAT-TUN(亀梨和也・上田竜也・中丸雄一)の3人を全力で応援しています!!!

私は本業(在宅ワーク)と副業(派遣)のWワークをしているんですけれど、3月に長く勤めていた派遣を辞め、アルバイトをしながら就職活動をしていて、で、その間にこのブログを始めました。

というわけで、今までは割と時間があったからほぼ毎日更新できていたんですけれど、今週の月曜日(18日)から新しい派遣の仕事が始まって、月~金、9時~17時半ガッツリ普通のOLさんのように働いて、で、夜と土日におうちで本業をするという本来の生活に戻ったので、今までのように頻繁にブログを書くのが難しくなってきてしまいました。

息子2人との生活と楽しいオタ活がかかっているので、あくまで仕事のほうを優先に。でもKAT-TUNは私が毎日明るく楽しく元気に生きていくためのエネルギー源なので、更新頻度は減るかもしれませんが、これからも自由気ままに私なりのKAT-TUN愛を語っていきますので、たま~にのぞきにきていただけたらうれしいです。

というわけで、遅くなりましたが仙台公演。

私が入ったのは17日(日)。横浜以来だったんですけれどKAT-TUNは札幌、名古屋と回っていたわけで、もちろんコンサートの中身は一緒ですけれども、なんかすごく成熟したな~という印象。

例えば歌い方。横浜の時はまだ割と音源に忠実というか、きっちり歌っていたのが、仙台ではシャウトしたり…。それだけ歌い込んでいるんですものね。

あとは、たっちゃんのソロ。笑顔の中に見せる狂気(>_<) 狂度がさらに増してました。怖っ。

MCも楽しかった。KAT-TUNが何か言うたびに「ふぅぅぅぅぅ~」と言うハイフン。楽しいMCの時間をKAT-TUNとハイフンが一緒に作り上げている感じがすごく好き。

この日は、傘をさしてもあまり意味がないような、じわ~って濡れる感じの霧雨が降っていて、とにかく湿気がすごかったんです。だからだと思うんですけれど、中丸君が「今日はやばい。マジで暑い」と。気温はそんなに高くなくても湿気があったら熱い照明を浴びて歌って躍る4人はそりゃ大変ですよね。

で、「さすがに、うちわを本来の使い方している人が多い」という話になり、亀が「でも、それをこっちから見ていると、自分たちの顔が(海藻ように前後に体をユラユラしながら)こんななってる」。

で、たっちゃん「自分のうちわ、酢飯作る時に使ってる」

KAT-TUNの皆さんは、酢飯を冷ますのに自分のうちわを使ったり、バスタオルを枕に巻いたりしているようです。
…バスタオルを枕にって、前にもどこかで聞いたことあるような。

久しぶりのツアーで、土日地方公演があっても、シューイチがあるから土曜日の夜にいったん帰らなければいけない中丸くん。みんなと一緒に食事ができないのがすごく残念なんだけれど、仙台では16日の公演後、みんなとお食事してから東京に帰ったそうです。

調べてみたら、仙台からの最終新幹線は21時47分。16日は19時30分頃公演が終わって、約2時間しかないですよ。コンサート終わってからシャワーを浴びたのかどうかはわからないけれど、着替えて、それからセキスイハイムスーパーアリーナから仙台駅までの移動時間等を考えると、1時間あるかないかぐらいですよね。そんな短時間でもメンバーと一緒においしいものを食べられたと喜ぶ中丸くん…よかったね。

でも、そのお食事会に亀は参加しなかったそうで。なんか、家庭的なイタリアンのお店に行ったそうですよ。亀は亀でプライベートな時間を楽しめたようでよかった。

ホテルの部屋には枕が2種類あったそうで、普通の枕と低反発の枕。「どっち使った?」ってたっちゃんが聞くと、「おれ、ホテル泊まってないから…」とすねるゆっち。お家に帰って、Chainのバスタオルを枕に巻いて寝たそうです(笑)。

なかまるーぷましーんでは、まさかの「KAT-TUNに一言いただけますか?」「嫌です」

「そりゃそうですよね。突然マイク向けられて、困りますよね」ってゆっちナイスフォロー。

SUMMER EMOTIONでは、今回のツアー5回目にして初めて水を浴びることができました。じゅんのがとびっきりの笑顔で水鉄砲を撃ってくれました\(^o^)/やったー。ありがとじゅんの♡

ラスト。ゆっちから順番にひとりずつごあいさつの時も、ハイフンからひとりずつに「ふぅぅぅぅぅぅ」のお返し。MCからの素敵な流れ。ホント最高。

中丸「今日はハイフンの皆さんに支えていただいているんだなというのを実感しました。それなのに、そんな皆さんに向かって『やかましい』と言ったこと、後悔しています」
ハイフン「ふぅぅぅぅぅぅ」
中丸「やかましいわ!」

上田「こうやって皆さんから力をもらって僕たちは仕事を頑張れるんだなということを実感します。それなのに、皆さんに『ぶっ殺す』とか言ってすみませんでした」
ハイフン「ふぅぅぅぅぅぅ」
上田「僕は大人になります」
ハイフン「ふぅぅぅぅぅぅ」
上田「うるせぇな!」

田口「皆さんありがとうございました」
ハイフン「ふぅぅぅぅぅぅ」
田口「調子のんな!…な~んて、うそうそかわうそ」

亀梨「皆さん、ありがとうございます。最高のデートでした」
ハイフン「ふぅぅぅぅぅぅ」
亀梨「これからも自分たちが誘ったら、ちゃんと自分たちの視界に入る所まで遊びに来てください」
ハイフン「ふぅぅぅぅぅぅ」

最後の最後、結局ダブルアンコールはなかったんだけれど、けっこうみんな長いことコールを頑張って、最初はいつもの「アンコール!アンコール!」だったんだけれど、オープニングの「トントンKAT-TUN!トントンKAT-TUN」になって。でも、やっぱりないな…とあきらめる時は、みんなで大きな拍手をして、最後に「ふぅぅぅぅぅぅ」で終了。きっと裏でKAT-TUNも聞いていたと思う。本当に最後まで会場が一体となった素敵な公演でした。

明日からは福岡。楽しんできます!


【会場限定ブレス交換してください】

譲:横浜(オレンジ)
求:札幌、広島

福岡・代々木も今後買えたら「譲」に加える予定。
受渡しは、福岡、代々木などで手渡し交換を希望。
交換してくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。


ジャニーズブログランキング
 
blogramのブログランキング