やっぱり昨日は更新できず。


昨日、仕事後にご飯食べに行ったら、もうパソコン開く元気がなかった・笑



さてさて。


2日前の日記の続きです☆



奈良県民を接待するため、岡山観光プランナーとして頑張ってみました。



あ、事前に言っておくと、県外の人は分からないと思う日記ですみません。



2日目の行程は・・・



まず、高速を使い、蒜山へ!



蒜山焼きそば(昨年のB級グルメ2位!)を食べ



蒜山ジャージーランドへ行き、ソフトクリームとシュークリームを食べ、

牛や馬やひまわり畑を楽しむ



塩釜の冷泉へ行き、冷たい水でクールダウン(というか、冷たすぎて痛い)



不動滝(ナビで検索したら、鳥取に連れて行かれそうになったけど、岡山県内です。)で滝ウォッチング



湯原(湯原の砂湯は西の横綱)へ行き、温泉につかる(砂湯(混浴)には入ってない)




という一日でした。



友達を5時半には岡山駅へ送り届けないといけなかったから、あわただしく回った感じ。


ま、一緒に行った友達はあっさりしてる子だから、一カ所でのんびりって感じじゃなく、「ふーん。もう満足。」って感じですぐ「次へ!」ばっかりだったんだけど。



でも、なかなか楽しいコースなので、オススメです☆



実はこの2日前にも全く同じコースを歩んだので、井倉洞(鍾乳洞)とか、神庭の滝(日本の滝100選)とか行こうかとも思ったのだけれども、鍾乳洞はヒールのあるサンダルでは歩きにくいという意見のもと、却下されました。。


しかも、滝は、どうせ滝見るからどこでもいい。みたいな(^^;)



まー、喜んでもらえたのかどうなのか全くわからない感じでしたが、頑張ったから良しとしよう。