先日の『ネッククーラー系』機器で

 

かなりのダメージを受けたので絶望

 

 

今回はお安めに

 

アメリカアメリカでも使える笑

 

 

ネッククーラーを購入しようとして

 

↓店頭で見ていた時

 

 

娘さんに

 

「これ、28(度)くらいから勝手に冷たくなるんだって。すごいわね。真顔ハイビスカス

 

と言ったら

 

ずーっと黙って製品を見つめていたので目

 

もしやハッ

 

このネッククーラーの素材や仕組みでも考えているのか!?

 

やはり、我が娘さんは科学の天才かっ!?真顔ハッ

 

 

とか思っていたら

 

 

『じゃ、私は使えないんだね・・ぼけー汗

 

 

というので

 

 

『えっ?なんで!?』

 

 

と聞き返すと

 

 

「だって私、まだ23だから」と。

 

真顔え。

 

 

私が28℃(ど)と言わなかったせいで

 

日本語が苦手な宅のお嬢さまは

 

『28(歳)以上の人が使用しないと冷たくならない』

 

と勘違いしたようでございます。滝汗泣

 

 

アメリカではアメリカ

 

℃(摂氏)ではなく℉(華氏)だから

 

28という数字なんて

 

余計にピンと来なかったのかもねんえーん

 

 

ちゃんと教えたら

 

一人で爆笑しておりました。ゲラゲラ音譜

 

(梅田の地下?を朝から彷徨っている↓の図)

 

いかがお過ごしでしょうか。香水

 

 

朝から迷って

 

やっとこさ

 

夫の愛する「阪急電車」乗り場にやってきて・・・

 

 

今日はわたくしの聖地

 

「宝塚」方面ではなく真顔パー

 

憧れの『京都』方面に行かねば・・・

 

無事に乗ったどーー!グー真顔グー

 

この電車の

 

「桂ー嵐山」間では

 

座席が進行方向に自分で変えられるんですね!!

 

(新幹線みたいに)

 

びっくり!

 

クルっと方向を変えている人を見て

 

私たちも早速やってみたら

 

後から乗ってきて

 

私たちが座席を回している瞬間を見た

 

韓国からの観光客の方々が

 

「おおおお!」と感動してくれました。ウシシあせる

 

 

ということで

 

嵐山にご到着~ベル

 

嵐山・嵯峨野は

 

娘が日本でいう高校1年生位の時に

 

↓来た以来でございます。

 

懐かしの渡月橋風鈴

 

ああ、京都って良いですね~笑い泣きキューン

 

と、言いたいところなのですが

 

今まで日本で体験したことのないような

 

『暑さ』でございました。絶望

 

なので

 

予定を変更して

 

またまた

 

世界遺産の「天龍寺」へお願いキラキラ

 

昔の写真は↓6月だったので、まだ涼しかった・・風鈴

 

美しい雲竜図も拝見しながら・・・お願いキラキラ

 

暑さでお庭には降りられませんでしたが晴れ

 

ここはとても癒される場所でございます。キラキラ

 

昔も↓同じような場所で撮影しておりましたねキラキラ

 

今から比べると

 

以前は外国人観光客が

 

大分、少なかったと思いますが

 

それでも、あの当時から

 

京都の市バスに乗り込む外国人観光客には

 

日常の足として市バスを使用している京都市民の皆さまは

 

大変、迷惑している。。泣

 

と言ってましたよね・・。

 

そう聞くと

 

私たちも含めてお願いあせる

 

なんだか申し訳ない感じでございますが

 

今の京都は

 

野々宮神社へ向かう竹林を歩いているだけでも

 

四条河原町の道を歩いているだけでも

 

日傘が迷惑的に

 

人にガンガンぶつかってくる感じであせる

 

あの当時以上の混雑具合・・

 

 

パンデミックの最中は

 

京都市民の方々は快適だった筈ですが流れ星

 

今度はインバウンド的な観光産業が潤わなくなったり・・と。

 

そういえば

 

京都市は景観の問題でタワマンなどの

 

高層建築物は建設不可能だったようで

 

そのせいで

 

昔から住んでいるような方々以外は

 

住宅難に陥り

 

手頃に住む場所がなければ

 

当たり前のように若者の人口も減り・・・と

 

観光業などでは到底補えない程の

 

かなりの財政破綻に陥っているようですが

 

景観政策が取られる(た?)そうで

 

1階部分に商業施設が入れば

 

高層マンションも建てられるようになるとか・・

 

というようなニュースを

 

以前にニュースで聞いた覚えがあるのですが耳

 

あの、街並みの外観を度外視したような

 

高さも外観も統一性がひとつもない

 

好き放題の雑居ビルが立ち並ぶ

 

大都市である東京や大阪のような街並みには

 

なって欲しくないですよね・・・

 

なかなか難しい問題でございますね。悲しいもやもや

 

ということで

 

人が途絶えた一瞬の合間を見つけて

 

カメラパシャっ。

 

昔はシャッターチャンスも余裕でしたね↓ウシシカメラ

 

そんなこんなで

 

これ以上は暑さで観光は無理・・あせる

 

 

本当は阪急電車の「嵐山駅」へ

 

戻らなきゃいけなかったのですが

 

駅まで歩くのも具合が悪くなりそうな温度だったので

 

目の前にあった駅の

 

『嵐電』とやらに

 

とにかく、京都の町まで出よう!と

 

無計画に乗ってしまいました。笑

 

この電車、昔にも↓乗った事があるので

 

なんとかなるんじゃね?的に

 

取り合えず、終点駅まで↓来てみました。

 

ここまでくれば

 

ちょっと座れるファミレスくらいはあるだろう!

 

と思い・・・

 

(嵐山では、ちょっとお休みする喫茶的なお店でも「待ち時間」がどこでもあって、もう無理!と脱出した次第です絶望

 

そしたら

 

駅の真横に↓あったーー笑い泣きキューン

 

今どきのガストは

 

店員さんではなく、ロボット猫ちゃんみたいなのが

 

ぜーーんぶ運んで下さるんですね・・・。

 

おばちゃん、知らんかった・・・お願い真顔ハッ

 

特に関西でなくても

 

「たこ焼き」味ポテトがあるらしい・・たこ焼きキューン

 

 

しばらく涼しい場所で休んで

 

知っている街に↓到着しました~ベル

 

ここでは

 

観光スポットを歩いて・・

 

外国人観光客さまさまお願いですね・・

 

もう少し涼しかったら

 

八坂神社まで歩いたり

 

娘の大好きな

 

「かづら清」↓まで

 

お買い物へ行きたかったのですが

 

これも↓オンラインショップにお世話になることにして・・えーん

 

でも

 

店舗で物色するのが↓楽しいんですよねウシシあせる

 

この櫛↓、今でもどこでも持参で使用中クシキラキラ

 

やっと夕方になり

 

今度は↓この電車に乗って・・

 

夜6時を狙って

 

伏見稲荷へ行きました。風鈴

 

猫ちゃんが

 

お稲荷さまの足元で寝ている姿が可愛くてラブ

 

何匹もここで休んでいましたラブキューン

 

また、ここへ戻って来られたことに感謝しつつ・・・お願いキラキラ

 

これも↓高校生の時。

 

この時は

 

大学合格をお祈りしに来ました。お願いキラキラ

 

当時も書きましたが

 

ご利益が凄い!!と聞いていたので

 

絵馬を書いて・・

 

絵馬も↓お稲荷様型

 

合格祈願には

 

必ず↓瓦煎餅も購入して・・

 

伏見稲荷方面に一礼して

 

願いを込めて無言で一枚を完食!

 

おかげさまで

 

娘はパス出来たのでお願い

 

これから、進学を目指すお子さまをお持ちの皆さまは

 

一度、トライされてみてはいかがでしょうか♡お願いキラキラ

 

この日は

 

お祭りの前夜祭のような時で

 

夜の灯りが点灯される時間には

 

人・人・人・・となってきたので

 

あまりの人に

 

韓国で起こった事件を思い出してしまい

 

これから盛り上がる!という時間だったのですが

 

ちょっと怖くなってしまったので

 

すぐに退散することに致しました。お願いキラキラ

 

明日、また1分間動画でもUPしようと思うので

 

とても美しかったので

 

観てやってくださいませ♡

 

ということで

 

無事に梅田に帰ってきました~ベル

 

この阪急電車・梅田駅の「黒いタイル?床」

 

素敵ですよね・・ラブキューン

 

そんなわけで

 

この日は朝食を取った以外に

 

ほぼ、食べ物を食べていなかったので

 

(暑すぎて食欲はなし)

 

一度、ホテルへ戻って

 

また、夕食の為に外へ出かけたのですが

 

ある衝撃映像を目にしてしまい・・ドクロ

 

 

これもまた、長くなりそうなので

 

明日に書かせてくださいませ。お願い

 

 

この日の朝食は

 

↓静かな奥の席になりましたが

 

その翌日も

 

更に奥の静かな席・・・キラキラ

 

 

ここまでは良かったのですがパー

 

 

この日の

 

娘さんの↓乱れた髪&パジャT・・・滝汗あせる

 

なぜか予測がつきますか?絶望

 

いつも朝から元気な娘が・・

 

「ママ・・なんか頭が痛い・・悲しい

 

と。

 

おでこに手を充てても

 

熱もなさそうだし・・・?

 

もしや、昨日の京都で・・・

 

熱中症かっ滝汗!?

 

つづく・・・。

 

 

↓推してやってくださいませ。お願いキューン

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村