ナタリーブログへようこそ!

34才 首都圏在住のOLです。

BUMP/SHINee/Alexandros/SuperBeaverが大好き♡

辛かった結婚相談所での婚活を経て、マッチングアプリで出会った年上彼氏とお付き合い中♡

このブログではスキンケア品やお洋服などのお買い物品や、デートスポットや旅行レビューなどを発信します。

本当に”いいな”と思うものだけシェア!が、モットーです◎

 

 

 

 

 

 

 

お引っ越し先のお家が決まりました~!!

 

 

彼が都内勤務の間は会社からの家賃補助がだいぶ出るので、我々の年収に対して良い物件に住まわせていただけます。ありがたや。


彼の地元に戻ったら家賃補助の%が変わるので、これから住むお家レベルの家賃は払えないです…アセアセ

 

 

お部屋はそこまでハイグレードというわけでもないですが、とにかく立地が良いです。

 

「こんなに良いエリアに住んで、価値観狂わないか心配だね」って彼と話しているくらい。(笑)

 

 

10年・20年住み続けるお家ではないので、今だけ出来る贅沢として二人で合意した“住んでみたい憧れエリア”と、通勤条件を優先にして、お家を選びました。


 

 

 

ずっと実家暮らしの私にとっては初めての物件探しの経験でしたが、

結果的に内見なしの「先行申込」で物件を決めましたピリピリ

 

 

私たちが狙っていたエリアは賃貸に出るお部屋が少なく、出てもすぐに埋まっちゃう。

 

一番良いなと思っていた物件が別にあったのですが”入居者あり“で内見が出来ないことがネックで問合せを渋っていたら、1日後には入居者が決まったようで掲載が取り下げられ…

 

二人で落ち込んで「どうしようか…?」とカフェで話していたところ、同じくらい好条件の物件がポンっと表示されたのです。

 

 

すぐさま彼が不動産屋さんに電話したところ、「入居者ありのため、まだ内見は出来ないけど共用部分は今日見学できます」と。

 

 

これを逃したらまだすぐに物件消えちゃう…と言うわけで、すぐに不動産屋さんへ向かい説明と共用部分の見学を行いました。

 

 

条件で引っかかるところはなく、共用部も問題なし。

 

「今の入居者様が○日退室されるので、その後なら内見は出来ますが…正直この物件は先行申込で埋まる可能性が高いです」と、不動産屋さん。

 

「どうする??」と二人で話した結果、先行申込をすることに決めました!

 

 

 

先行申込とは、入居者がいる状態で(内見をせずに)申し込みをする方法だそうで、

口頭申込みにより賃貸約の申し込みがされた状態と同じになるので、物件掲載等を取り下げるそうです。


退室後、内見は出来るけど“契約の申し込みがされた状態”であるため、内見後に申し込みの取り下げは難しいんだとか。法的な拘束力はないので、契約破棄が出来ないことはないけれど、手続きは進んでいるので、契約破棄となると他の物件をご紹介してもらえなくなったり、評価が低くなるので審査に通りにくくなることもありますと…。

 

 

 

彼も私も、他に良い物件がなくて困っていたところだし、

法的拘束力がないのなら、どうしてもNGという場合は最悪他の不動産屋さんで探しなおそう…ということになり、先行申込をしました。

 

 







そして、先日前の住人さんが転居されたので内見に行ってきました!






 

うん、お部屋の中もキレイ!使いやすい間取りと収納!騒音なども気にならず。


安い家賃のお家ではないので、設備は文句なしでした。

お部屋の向きの方角的に日当たりがどうかな~?と、心配だったのですが大丈夫そう。

 

 

まぁ、実際のところは住んでみないと分からないですが。

 

 

 

 

初めての物件探しで、まさかのお部屋を見ずに先行申込をするとは考えてもいませんでした。

でも、私たちが先行申込をしたその日中に、3件物件への問合せがあって、その中には先行申込でもいいとおっしゃった方もいたそうで!(嘘か誠か…)

 


お部屋を決めてから数週間たちますが、同じくらい良い条件の物件は出てきていないので、ご縁だったのかな~と思います。

 

 

お家が決まったので、お部屋作りの準備に取り掛かります!

 



 

ポイ活してますか?

楽天やQoo10でのお買い物や旅行予約でポイントが貯まり、

貯まったポイントは現金やマイルに交換できます★

私の副収入源です!累計約100万円貯まりました◎

ポイントサイトのポイントインカム ポイントサイトのポイントインカム