見事なゴールでしたね!!

 

しかし私の中では理想はもっと高いです。

 

そしてそれだけの潜在能力はあります。

 

アンチが久保批判をしていましたが、もう去年のアトレティコ戦の久保を忘れたんですか?

 

人間って忘れやすい生き物ですよね? あれが本来の久保なんですよ!!

 

そしてあれを何度も見せれる潜在能力はあるんですよ

 

ただ、今は成長途上で少しの変化に対応できない事があります

 

ビジャレアルに入団して、最初は凄く良かったです

 

途中から出場しても他のメンバーとは明らかに違う個の力

 

ツイッターで呟きましたが「先発の時間の問題」って言いましたよね

 

そのタイミングでも監督は先発になかなか使ってもらえず

 

最初のころは本当凄かったです。みんなもう忘れていると思いますが

 

ELで点を取った時ではないですよ、それ以前です。

 

で初先発の時にたまたまパフォーマンスが悪かった

 

そのタイミングでモレノが復帰した

 

そして久保は慣れない左に回った

 

そう これです 久保が不調になった原因は

 

不調に陥った原因は 左サイド です。

 

左に行ってからの久保は なんかボールタッチがおかしくなったです

 

あの小さなボールタッチ、細かいドリブル、トラップ すべてにおかしくなったです。

 

ドリブル時の微妙なボールコントロール、今までの久保には考えられないボールの離れ

 

難易度高いパスへのトラップが吸い付かない 

 

久保が久保じゃなくなったです。

 

それは今でも続いていると思います。

ゴールの時のドリブルも完璧ではない部分がありました。

 

ロスタイムに入ってからドリブルがあって右のクチョにパスしましたよね?

あれは文句なしに、あの判断で良いです

 

ただ将来的には、あのシーンが再びあれば、突破するなり、スルーパスするなり

最後はシュートで終れるようなシーンを作る選手になって欲しいです。

久保なら出来ると思います。

 

とにかく、まだ19歳

こういうと他の選手は10代でも凄い奴はいっぱいいる

とかコメントあると思いますが

そんなの人それぞれの成長度合いがあります

久保は体はまだまだ出来ていません

伸びしろが凄いんですよ

それを考えずに、今の結果だけで直ぐに批判するのは

おかしいんですよ

三苫だってそうです。アルゼンチン戦1試合でダメだっただけど

Jリーグだから とか アホなコメント多いですよね

そのJリーグで三苫より活躍しなかった選手が海外で活躍しているじゃないですか?

もう少し長い目で見れないのかなぁと思いますね。

 

という事です。