こんにちは
スタッフの菊地ですニコ

寒かったり、暑かったり
気温の変化が激しいですが
皆様体調崩さずお過ごしでしょうかニコ

暖かい日も増えきになるのが紫外線!!
ということで、本日はUVケアについてお話させて頂きます。

UVケアと言ったらまっ先に思い浮かぶのが
日焼け止め化粧品だと思いますが
日焼け止めは適量の使用量を守らないと、
期待した効果が得られないってご存知でしたかはてなマーク

日焼け止めのSPF数値は皮膚1㎠あたり2㎎の日焼け止めを
塗った時の効果と測定されているそうです。
実はこの量を守って塗るとベタついたり、白浮きしたり大変なんです。

薄く塗れば効果がなく、厚く塗れば毛穴をふさいで肌に負担がかかる
汗で流れれば効果は落ち、ウォータープルーフだと肌負担が大きい。
そのため日焼け止めのみの紫外線防御は難しいということになります。
そこで日常の紫外線対策におすすめなのがパウダーファンデーションです

パウダーの粉の成分が紫外線をはね返して
日焼け止めと同様の効果を発揮してくれるそうですキラキラ
日焼け止めを毎日塗ると肌に負担になりやすいので
代わりにパウダーファンデーションを使ったほうが肌に負担かけず
UVカット出来るそうです。

シーンに合わせて使い分けや併用して、
肌トラブルのないお肌にしていきたいものですねキラキラ