イメージ 1

イメージ 2

段々日本でもハロウインは盛大になってきた だが


ハロウインはアメリカやヨーロッパのお祭りです(11月1日)-ーー
日本での8月のお盆のようなもの。 過去に亡くなった人が、この日にはよみがえり生前の家に戻ってきます。

前夜祭(10月31日)アメリカでは、カボチャをくり抜き、目鼻口をつけた提灯を飾り、夜には怪物などに仮装した子供たちが「Trick or treat (いたずらかお菓子か)」と近所を回り菓子を貰ったりする楽しいお祭です。


イメージ 3

イメージ 4


今年もデパートでもスーパーも、遊園地でもハロウイン商戦がたけなわでした。
私たちは宝塚の「宝塚ガーデンフィールズ」で皆さんと楽しんできましたが、

今年はユニバーサル・スタジオ・ジャパンでもハロウインの派手な宣伝をTVでも繰り広げ、
大いに関西でもハラウインを盛り上げました。

これからは日本でも、どんどん定着してゆくでしょう。

イメージ 5

イメージ 6

夜の暗闇の中、怖いドラキュラや狼男がどこかに潜んでいます。
ゾンビも潜んでいます、ゾンビのパレードもあります。

子供たちも大人もとてもいい雰囲気♪♪♪♪
若者や、アベックや、子供たちの歓声が沢山聞こえます♪

楽しいハロウィン・グッズや、派手な衣装、美味しいハロウィンケーキ等々・・・


どんどん日本にも広まってゆくでしょう

イメージ 7

イメージ 8

外国在住の方からも、現地のハロウインのようすを送って頂きました。どうぞ一緒に楽しんでください