ブログを新しくして気持ちを一新したいと思いました。


ぼちぼち やっていきます


今日は 何と言ってもオリンピックです。


100m×4 の 400m リレーの銅メダルすごいです。


私は競技にも関心はもちろんありますが、年とともにそのアスリートのコメントが楽しみになりました。

競技終了後に出る言葉はさまざまですが、用意してきたスピーチと違い個性あふれて、

感動的な場面がそこにあると思います。


400mリレーの選手もそうでした。

まず、仲間や今まで支えてくれた関係者、今まで土台を作ってきた先輩方への感謝の言葉が

必ず出てきます。


人気競技だけど、世界大会では脇役にしかなれない。

五輪でメダルなんて誰も取れなかった。

でも他の競技と同じようにそこに人生を懸ける。

野球なんかの億万長者の世界とは違う、別の素晴らしい魅力を感じました。


野球は残念でした。


すごいバッシングを受けています。

そうなると、責めるのが気の毒に感じてしまいます。

でも、あの采配では勝てるわけが無いと思いました。


私のフィリピン人の妻は、五輪には無関心です。

というか、フィリピンでは、たいしたイベントではないみたいです。

ミス ユニバース のほうが断然注目が集まる不思議な国です(笑)


五輪でマイナー競技の代表で出場して、メダルを取って人生が変わる人たちは皆いい人に見えます。

スポーツマンらしい爽やかさを感じます。


私もフィリピンでやろうとしている夢があります。

なんで フィリピン? って言われるような国かもしれません。

マイナー競技でも自分が活躍することで認められている五輪選手を見習って

頑張りたいと思います。