【ワーホリ日記】沢山の車を見に行った一日。 | 旅ルンルン夫婦のワーホリブログ

旅ルンルン夫婦のワーホリブログ

旅行大好きな夫婦のブログです♪
現在夫婦でメルボルンに滞在中!
ワーホリ日記は毎日アメブロで更新してました♪
2年目からはTwitterで毎日更新!

夫婦の旅メディア
「旅ルンルン(https://tabi-runrun.com/)」
にて旅行記やワーホリ情報発信中☆彡

オーストラリアワーホリ生活167日目。
旅ルンルン夫婦(@tabi_work)、夫のEikiです!

 

昨日は大きな夫婦喧嘩もあったけど、今日からまた2人で仲良くがんばります!
引き続き車を探してきましたよ〜

 

4/9 車のインスペクションをめちゃめちゃ頑張った1日!


今日は朝の10時から車のインスペクション。
昨日夫婦喧嘩して、仲直りして、また必死に頑張ろうってなったのでたくさんアポ取りました。

 

朝準備をしていたら、エアビー の滞在先の旦那さんと初めて出会った。
今車探してるんだよーって話したら、なんとその人はディーラーなんだとか!
スリランカ人のめちゃいい人で、車の購入について色々と教えてくれた。本当に助かる。

 

そして、仕事行くついでにお店まで送ってくれた!優しすぎる。
めっちゃ安いのに何から何まで面倒見てくれて本当に感謝です、、、

 

さて、1件目と思ったら開店時間過ぎてるのに開かない。
電話してみても繋がらないから近くのディーラーを見て回る。
白人経営は車の割に割高で論外だった。。。

 

そんなこんなで、先に2件目のアポに行くことに!
フォードのフォーカス。
これは悪くはないけど、完璧ってわけでもないって感じでパスした。アメ車だし。
やっぱり日本車がいい、、、

 

そのあとは気になってた車があったので、少し遠いけどそっちに先に行くことに!
三菱マグナ!よかったんだけど、エンジンオイル漏れてる?って感じで怖かったからなしだなってなった。

 

そして、他のカーディーラーにも!
条件にあった車がないかひたすら聞いて回る。
オレらは予算が低めなのに日本車狙いなので、どこにいっても中々目に合う車はなし。。。

 

ディーラーこの日だけで10件近く回ったかな?

 

そんなこんなで次のアポ。
アポまで少し時間があったので、朝一で閉まってたディーラーへ。
ここのお目当はトヨタのアバロン!
キロ数少なくてしかも車内がきれいで意外とトランクも広い。
試乗してみても良さげな感じだったから、これはありかもって感じでした。

 

そんなこんなしてたら、次のアポの時間が来てしまったからアポへ。
ただ、綺麗だけどタイヤとかツルツルで所有者のおじいちゃんもあんまりしっかりしてなくて心配だったのでパス。

 

最後のアポも悪くない車だったけど、運転が少ししにくいのと、小さすぎることもあってパス。

 

今日は本当にたくさんの車を見た。
夜はNanakoと会議。
そして明日の朝一で良さげだったトヨタを買いに行くことに決定。

 

あのあと売れてないといいんだけどなあって、不安を感じながら今日は寝ます!笑
車、決まりそうでよかった!

 

【前の日記】