kissako(キッサコ) ~広尾~ | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

先日、久しぶりの"一人飲み"に、広尾にある

大好きなお店 kissako(キッサコ)へ行きました音譜

http://www.zooom.jp/selection/detail.do?id=26


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



先ずは、シャンパンで一人乾杯シャンパン


  鮎のパテと茄子のピューレ(1,700円位?)

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


鮎のパテって面白いですよねへ~

意外にも(?)シャンパンと良く合いましたシャンパン



  イベリコつくねのアスパラ巻き(1,800円位?)

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



  牛頬肉の赤ワイン煮(2,800円くらい?)

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


丁寧に作られているのが分かりますきゃ

こちらは、しっかりとした赤ワインと相性GOOD


  ところでこちらのお野菜目

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


なんだか分かりますうえ

私は初めて食べたのですが・・・

"アスパラソバージュ"っていうお野菜なんですってへ~


見た目は細いアスパラのようですが、アスパラとは

別種で、ユリ科に属するお野菜なんですってひらめき電球



春先に収穫され、

まさにこの季節にしか食べれないお野菜らしいのですへ~


とてもやわらかくて、少しだけオクラのような

粘り気もあり・・・とても美味しかったですきゃハート



  ご興味のある方、購入したい方はこちらの

  画像をクリック↓


    アスパラソバージュ



さてさてお料理に戻って・・・

  チェリーのクラフティ(700円)


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


甘いデザートですが、赤ワインと合わせても

相性GOODでしたきゃ


最後には、紅茶が無料で頂けますティータイム



ちなみに kissakoさんは、

チーズチーズの種類がとぉ~っても充実しているお店ビックリマーク



今回はお腹が一杯になってしまったので、

食べれなかったのですがなみだ

こちらへ行かれたら是非チーズチーズを頼んでみて下さい目



そして、こちらではグラスで頂けるワインの種類も

豊富なので一人飲みにはGOOD


カウンター席で一人ゆっくりのも良いし、

食事は済んでいて、お友達とゆっくり飲みたい、

という方には、奥にソファー席があるので

そちらもオススメですテヘ


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


素敵な空間で、美味しいお料理とお酒を

一人のんびり・・・とても美味しく頂きましたナイフとフォークワイン

ご馳走様でしたきらきら(橙)



ペタしてね


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


キッサコ ワインバー / 広尾駅六本木駅
夜総合点★★★★ 4.0