11時15分


医師が来ました女医さんです 
妊婦健診では、この先生に数回診察してもらった優しい女医さんでした

内診されて女医さんが一言!
『イイ感じでお産が進んでるね~この調子なら日中にお産できるよ頑張って乗り切ろうね★』

と、俄然頑張る気になったww


が、しかーーーーーーーし!!!



どんどん痛みが強くな~る強くな~る(笑)


そして旦那に泣きつく
『もぉ痛くてヤダ助けて』しょぼんと言った記憶があります^^;

旦那は『ダメでしょー!頑張らなきゃ!!』と言いながら常時 お尻の穴付近をグーで押しててくれました



この頃から汗ダクになり、陣痛の波がくると絶叫




ぐぉぁぁぁあああああぁあぁぁあああああッ!!!





イッTEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!






ふぅぅぅうううううううううううっぷ!!








↑みたいな奇声を発してしまい、呼吸法なんかに目がいかず。。。


旦那様に『息をしっかり!呼吸ちゃんと!ふ~~~ッふ~~~ッ』

と言われても痛すぎてパニック^^;



声を聞いて助産師さんが目の前に駆けつけてきて

『声じゃないよ~~?息だよ~~?声を出すより息をすることに集中して!』といって、人差し指を目の前に出してきました。

『この指がロウソクの火だと思って吹き消すように息をするの!やってみて?「ふぅ~~~~~!ふ~~~~~~!」』
と深呼吸してサポートしてくれた。

マネして声を出さずに息をすることに心がけたら・・・・




なんと!!!ラクではないか!(・`ω´・)b


そしてそそくさ旦那の呼吸のサポートのリズムに乗り、12時近くになると・・・・


『フ~~~~~! フ~~~~~~ッ!!ンンンンッ!!!!』←っと勝手にイキミがでてくるようになる(〃ノωノ)


それと同時にぉしっこがしたい感覚とう●ちがしたくなる


ナースコールを押して『トイレに行きたいです><』と訴えると


助産師さんは『お産が進んで赤ちゃんの頭が降りてきているからなんだよ^^』
『じゃあ、尿が溜まっているとお産の進行が遅いから導尿するね』

と言われて導尿をした★


私は『今、子宮口何センチですヵ』と聞く。


助産師さんの内診で『7,8センチってとこだよ!頑張ってね

といわれた

『もう少ししたら破水するかもしれないから、お水が出たなって思ったらナースコール押してね^^v 分娩の準備しなきゃいけないからね(・`ω´・)』

といわれて旦那としばし二人きり


破水した後に痛みがハンパない!とか コミュや他の方の出産レポをみてるとよく聞くことから、再び恐怖感が湧き出てきたが・・・

どんどん陣痛の波で深呼吸よりもイキミが出てきてしまって・・・

とにかく痛い痛い痛い★▽■○+☆×


あまりの痛さにナースコールをポチwwwww


助産師さん『どした~?破水したかなぁ?

私『いえ・・・あのッ!痛みがハンパ無いんです><:

助産師さん『んん?まだ破水してないの?(´・ω・`;)破水したら教えてね』パタン。←ドア閉まる音w



いっでええええええええええええええ


と、心の中で思いながら呼吸法を!!心がけて><b

そしたらチョロチョロチョロと、陣痛中にォシッコが出たような感覚


キタ━(゚∀゚)━!!


そしてナースコール!ポチっとな(笑)




私『何か水みたいなのでました~!あとウンチしたいです(((((゚ω゚;)



助産師さんが駆けつけて、すぐに内診

高位破水だわちょっと破水させちゃうね~

と言われ人口破水したみたいだけど「ジャバッ!!!」とか「バシャ!!」って感じを想像してたけど・・・

あまりそんなのは感じなかった(´・ω・`;)
でも人口破膜をしたみたい。



13時


呼吸法で耐えに耐えて、助産師さんが子宮口を10cmにしてくれた(?)のか、10cmになったみたいでお産の準備が始まった


足が冷えないように、膝からカバーをかけて LDRのベッドが次第に分娩台に早変わりしました^^

そして医師がやってきて~~


よし!次の陣痛でふんばってみよっか!』と言われる☆


顔真っ赤wwwってくらい真っ赤になって目も充血して、10ヶ月溜めたう○ちを出す感覚で思いっきりいきみました(・`ω´・)


髪の毛見えたよ!よし!あとひといきでお産だよ♪
と言われ・・・


2回程いきむと、アソコ(会陰)がすっごい伸びて そっちの方が痛み出し、それとともに陣痛の間隔が開いてしまった

みんな『あれ~~?』
といっていたけど『皮がぁぁぁあああ引き裂かれるぅうううう』とは言えなかったけど

お腹が痛いというより オマタが裂けちゃうかもしれないという恐怖感が!!!!><。


とっさに無意識に旦那の腕をつかみ『だめーー><だめーーーーっ!!!

と言っていた


するとドクターが

『じゃあ切っちゃうネ』と言って麻酔を取り出しパチン


そして次の陣痛にてイキむ!!!!(・`ω´・)b


助産師さん『頭出た!息まないで~。ハッハッハッの呼吸に切り替えて




Σ(・ω・ノ)ノナント!!!!!アタマデタト!?



しかし肩がつっかえてる(笑)

助産師さん『ごめん、ママ!もう一回ママの力だけで息んで^^;


ふんぬっっ(・`ω´・)



ニュルニュルニュル~~~~~っと赤ちゃんでてきました!!!!




赤ちゃんはすぐに「ほぎゃーほぎゃぁ~」とか細い声で泣きました


お腹があれだけ痛かったのに ストーンとスッキリ。そして痛くないwww

$!聖★better days★蘭!



旦那に『ありがとうありがとね』といったら 旦那さんも涙を浮かべて喜んでくれてました(〃ノωノ)



病院に着いてから5時間で生まれた今回。

私にとっては省エネで、体力もまだあったりして 精神面でもしっかりしてたとおもう^^




13時43分



体重:2972g



身長:49、8cm



『晴眞』誕生





ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ*:.。..。.:*ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ



後産


あまり疲れてなかったので、『胎盤見たいんですが、見せてくれますか?』

と、聞いたら助産師さんが「いいよ~^^」といって銀色のトレイを持ってきてくれました。


卵膜に包まれてペラ~っと剥がすと、真っ赤な巨大レバーのようなものがw

助産師さん「立派な胎盤だねぇ^^」と、手のひらより大きな胎盤を持ち上げて見せてくれました(*´д`*)



オマタも縫ってもらって、数時間休んでやっとこ病室に歩いて戻り、楽しい入院生活を約5日間過ごしました


$!聖★better days★蘭!-120327_190537.jpg


退院前夜に同じ出産日のママたちとフランス料理フルコース♪
アロマオイルのマッサージ♪
とっても充実した5日間ですたw

$!聖★better days★蘭!



3月24日に生まれた赤ちゃんは帝王切開のママを含めてこの産院では7人★

退院前夜のフランス料理フルコースはとってもおいしかったです♪









旦那との立会いも最高でした。
姉にも、この10ヶ月間で色々と相談にのってもらって みんなに感謝しています。

とってもいい思い出になりました。








長々とした日記になってしまいましたw


かわいい赤ちゃんを見たら痛みなんてすっかり忘れてしまうものです★

これからは育児がんばります!