頼れる子どもたちと、私38歳になりました。 | めろんのつぶやき。

めろんのつぶやき。

農家の嫁のつぶやきです。

めろんです🍈
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

連日30℃ごえで朝から暑いなか、毎日朝から夕方までびっちりメロン作業でぐったりです。
義甥もいて男子4人がやんややんやで、それだけでなんだか疲れる…。

でもお手伝いも前より色々してくれるようになりました😌

5歳の次男もいっちょまえにメロンを 選果機に流したり、箱にスタンプ押したり、箱組み立てたり。
長男も箱をすばやく作ったり、シール貼ったりメロン転がしたり、箱詰めしたものを積み上げてくれたり、私も違いが分からないようなメロンのランク(秀優良に分かれてます)を鑑別したり、なかなかに助かります。


暑くてみんな汗だくだから、昼も夕方もシャワーして着替えて(しずかちゃんばりに1日3回のバスタイム!)、、、だから夕方また洗濯機を回したり、夕飯のしたくしたりで疲れてヒーヒーしてるとき、

てってれー!!



お風呂掃除をしてくれるようになりました😭💕


さすがに毎日頼むと洗い残しがありそうなんで、1日おきとかにして。
ここもやってねー、くらいのアドバイスにとどめ、なるべく口出しをしないことにしてます😅
(見てると言いたくなるから、やってる間は見ない!)

なにげにお風呂掃除ってめんどくさくてため息なので、やってもらえてすんごく助かる✨

共働き(時短?ですが)だけど、家事はほぼ私がやるしかない状況なので、これからもできそうなことは子供たちに頼んでみたいなぁと思います。

たまに寝る前の米研ぎとかもすごく助かってます!!


*****************



さて、そんな疲労がにじむなか、38歳になりました✨


母が送ってくれた花火のカードと、
旦那が仕事後に買ってきてくれたお花。


長男が描いてくれた絵。
またまたにゃんこ大戦争です(笑)
真ん中に、め、ってかいてあるのがウケる(笑)
左側にある字書くときに見ながら書いたんだろうね😆


次男が描いてくれた絵。
こちらもにゃんこ。

タンクネコが好きだと言ったから、タンクネコの進化系のゴムネコ(左側)もいるー。




義母の友達のうちが焼き鳥やさんなんですが、すんごく美味しいので去年に引き続き、今年も注文しました😍
ちなみにハツが大好きです💕
お寿司はスーパーのですが、お魚やさんのなのでめっちゃうまい!!
大好きなウニもみっつあって、みんなして全部食べなよと言ってくれたからありがたく全部いただきましたぁぁぁ😭幸せ!

次男はウニのことを「お母さんが大好きなウニ」とよび😆、テレビで見たりしても、まるで「お母さんが大好きな」がウニの枕詞のように毎回言うので可愛いです💓

「お母さんが大好きなウニもあるよっ!食べなよ!ほら!食べな!」
と何故かせかされるので、好きなものは中間に食べるタイプの私ですが、毎回ウニから食べる羽目になります😅




父からは、あなたの生まれた日もこんなに暑かったかな、ずいぶん前だから忘れました、と優しいんだか薄情なんだかよくわからないメールと共に、庭のサルスベリの写真が送られて来ました。
綺麗。





LINEやメッセージなど毎年送ってくれる友達や恩師に感謝です。


だんだん40歳が近づいてきましたが、
いくつになっても私は私。
いつまでも年齢を隠さず堂々と言えるように、楽しく私らしく年を取りたいな。



いつもブログを見に来てくださるみなさんにも感謝しかありません😭💓
いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします😌✨