ブタネコ先生、何かのぞきこんでます。





情太郎ネコ が連続でくしゃみをしました。(心配です汗

先生ブタネコも、心配して、見にきたようです。(前足きっちり揃ってます足あと


その後、情太郎が食べたものを固形で吐いていましたが、

吐いているときもそばによって、心配そうにしていました。

ちーにゃー もです。

我が家のにゃんずは誰かがくしゃみをしたり吐いたり、

シャンプーされていたりすると必ずそばで見守ります。

(人間が具合いが悪くてもしてくれないのですが汗


実際、心配して近寄っているのかはわかりませんが、

そんな風に見えます。

友情なのでしょうか?

ほほえましいですハート



友情といえば、ブログを始めて一ヶ月ちょっとですが、

いつもコメントしてくださる方々、こんなブログでも見にきて

頂いている方々に出会えたことをとてもうれしく思っております。

今年はありがとうございました ありがとう

来年もよろしくお願いいたします。


そしてビックリマーク先生は、もらった病院のカルテにも誕生日の記載がなかったので

誕生日がわかりません。

我が家では一月一日を誕生日に設定しています。

明日で15歳です  クラッカー



ねずみ 年まであとちょっとです。


皆様よいお年を音譜



    ↓ ぽちっとよろしくお願いいたしますブタネコネコにゃー

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ