最近、選挙の開票作業は今回よりアルバイトだから信用ならない、投票所には鉛筆があるが消しゴムがない、改ざんでもされたら一大事だ、みなペンを持参しよう!!

というのを見ました。

で今日、選挙管理委員会に聞いて見ました。

アルバイトは従来より雇われているそうです。(人数や基準など全ては市町村の判断)
そしてやはり消しゴムはないそう。
ボールペン持ち込み記入はよい。

とのこと。

なので結論!!
ボールペン又は油性ペンなどの改ざんができないものでしっかり書き、ついでにそのペンを置いてくる。
と私はなりました。

念を入れるに超したことはないですもんね!!
皆様もぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
そして比例も個人名で!!

追加!!!!!
本日、私の入っているぐるっぽにて、私と同じように選挙管理委員会に電話した方がいて、その方は備えつけの鉛筆で記入するように言われたそうです。
私は自分で聞きましたからペンを持ち込み、その場でまた確認の上記入します。

やはり、何事も鵜呑みにせず最後は自分で聞くなりしないとですね!
皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m