ラリーガ第9節は「アトレティコVSカディス」サッカー


昇格1年目ながらアウェイ開幕4連勝と大健闘のカディスをホームに迎えたアトレティコ。

相手のミスを突いて4得点と大勝しました。

ジョアン・フェリックスの覚醒、ルイス・スアレスの加入と長年の課題である得点力不足が解消できつつありますね。

レアルもバルサもまだまだ不安定ですから、今シーズンはひょっとするとひょっとするかもしれません。


ラリーガ終了後、そのまま栃木に移動して「栃木VS京都」サッカー


ハイプレスからのショートカウンターでチャンスを作った栃木と、そのプレスに苦しみながらも中盤を飛ばすロングパスから反撃した京都。

お互いにチャンスシーンの多い熱戦は栃木が制しました。

栃木は去年の終盤に走力のある選手を中心にハイプレス戦術に舵を切りましたが、今シーズンは更に磨きがかかって相手からすると嫌なチームに変貌しましたねグッ


同じ時間帯で試合のあったアルディージャは負けてしまいましたが、Twitterで内容を聞いたら多くのサポーターの皆さんが納得する戦いぶりだったとか炎

毎試合毎試合サポーターを熱くさせる戦いができるチームになってほしいですね!


おまけ・・

眠かったけれど、せっかく宇都宮まで行ったのでみんみん寄ってきました音符


やっぱり美味しかったー拍手