先日の福島  家庭学習法・体験会に
ご参加のお母さまより嬉しいご感想をいただきました
 
+++++++++++++++++++++
 
【体験会に参加する前の問題点】
 
○理想はあるが勉強への興味の沸かせ方がわからない。理想と現実のギャップが大きい。
 
○子どもを感情に任せて怒ってしまう。
 
○いつも何かに追われていて余裕がない自分がいる。
 
【体験会後の気づきやカルタ遊びの感想】
 
○とにかく母親の自分が楽しい!(私は通信教育やドリルが続かないタイプでした。。。それを子どもにやれと言っても説得力がないですよね。。。)
 
〇親の意識、行動一つで子どもも変わる。子どもと向き合うことの大切さ。自己肯定感や積極性を育てる良いサイクルを作り出すことの大切さ。
 
【体験会をどんな方におすすめしたいか】
 
○私のように理想はあるが勉強への興味の沸かせ方がわからないという方
 
○マジメに育児に取り組んで来られた方(で、壁にぶち当たっている方)
 
【箱崎ゆうこ の印象】
 
〇最初にお会いしたときからお話ししやすく、心地が良かったです。
箱崎さんのようにhappyが外に溢れるような方になりたいです。
 
+++++++++++++++++++++
  
 
お引越しにより、
育児環境が変わったばかりのお母さまからのご感想。
ご自身の育児や教育の理想と現実、
以前住んでいらした土地と福島の教育環境、
それらのギャップに悩み、
感情が高ぶる場面もありました。
    
 
  
わかりますー(涙)
もぅ、めちゃくちゃ昔の私。
    
 
私も2〜3年毎に引っ越してばかりだったので、
育児・教育環境変化や
それに伴う不安の増大、、、
自分の育児の理想と現実の差に苦しみました。  
   
    
 
だから、少しかもしれないけれど、
お気持ち、、、理解できる。  
  
  
そして、何より、
想いをお話してくださって、
ありがとうございます。
 
【嬉しかったです。】
    
  
 
  
体験会ですから、
講座の一部のみの体験とはなりますが
体験会に参加されたことは、
変化の第一歩だと思います!
  
  
 
はじめは恐る恐る参加した体験会だったとのことでしたが、
お悩みを表出され、
全国に広がる『遊ぶように勉強する』を体験された事で、
『とっても楽しかったです』
と笑顔でのご感想をいただきました。
 
 
ご検討いただいている講座の受講で、
お悩みを少しずつ解消させて、
笑顔の時間をもっと増やしましょうね♪