新潟県では今日節電実験というのをやっています。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/genre/20/21825.html
でもみんな過度にやりすぎてるので実験にならないかも。

我が家は一部屋だけ照明点けて、あとの電化製品は使っていません。
寒いけど暖房もオフ。
時間帯が微妙だったのでお風呂も17時前に済ませました。
二週間後にももう一度行われるそうです。
どんな結果が出るか楽しみです。

これだと計画停電と違って、交通が混乱したり
病院が困ったりしませんよね。
冷蔵庫も切らなくていいし。
ただ強制力がないので、ジジババの協力は得られないと思います。
その辺が課題かもしれませんね。

夏だとこの時間帯にエアコン無しならベランダでご飯食べようかしら?
グリーンカーテンも作る予定です。
虫対策に食虫植物でも買ってこようかな?