車が新しくなったので、遠出でドライブ。
日帰りで野沢温泉に行って来ました。

こんな感じの外湯が13あります。
photo:01


これはよくガイドブックなんかにも載ってる大湯です。
photo:02


沢山あるのでスタンプラリーのようにみなさん回ってます。
ステテコ一丁で原チャリで回ってるかたも(笑)
二箇所回ったらちょうどお昼だったので
観光案内所でもらったマップを見てお蕎麦屋さんを探してたら
地元の方が「どこ行きたいの?」と声をかけて下さって
教えて頂いたのがすずきさんです。
photo:03

photo:04


馬刺しも食べたんですが美味しかったです。
本当に美味しいお店は夏はやってないみたい。
新蕎麦の季節にまた来なくちゃ。

いたるところに閻魔堂があったり
photo:05


道祖神がいたり
photo:06


外湯もそれぞれに神様が祀られてます。

湯畑はこんな感じです。
photo:07



昨日は野沢温泉もそれなりに暑くて四ヶ所しか回れませんでした。
新蕎麦が出て、涼しい風が吹いてきたらまた行きたいと思います。