ケータイの上限課金について | くまちゃんのブログ

ケータイの上限課金について

未成年へのケータイコンテンツの課金に上限設定され始めた。

まずはグリーから

しかし、一万円ってのはどこから来た基準なんだろう?

景気が良ければ2万円だったか可能性もあるのかな(笑)


個人的には、未成年に対しては課金コンテンツサービスを提供しないほうが、良い気がします。

支払い能力や判断力がないから、未成年なんだからビックリマーク


いくらビジネスとして収益が上がるとしても、そもそものターゲットに未成年が含まれるのであれば

企業側も対策とらないと、モラルを問われると思うのは私だけ?

上限課金の問題などが飛躍していくと、ケータイ市場の可能性を収縮させるような法案が提出される可能性だってあると思うし。。。

それこそ、経済の発展にはマイナスになる。

未成年には現金売買で十分だと思う。

課金コンテンツのような後払いのマネーシステムは使わせないようにした方がいい。

古いかもしれないけど、おこずかいの範囲で遊ぶってのも大切な資産管理の勉強だと思うんだけど。

なんとく、今日は思ったこと書いてみました。にひひ