フォトリーディング3日間セミナーを23日(水)~25日(金)まで行いました。また素晴らしい方々がご参加くださいました。

 さて、この3日間、講座を利用して読もうと思っていた本の一節をご紹介したところ、受講生のお一人から「この3日間で読みたいので貸していただけませんか?」と頼まれ、読むことができませんでした。
 そして本日、読みました。その本は

後藤芳徳さんの『チャンスと出逢うための 人脈大改造 フツーの人でも成功できる実践法則』
 いろいろ学ぶことがありました。

 その中でも思わず、、、

「メンターの役割は人を励まし、可能性を引き出して結果につなげることです。自分が信じている人から励まされれば、人間はやる気になるものです。……(中略)……
 その意味で僕は本を出して良かったと日々感じています。ある程度世間に名前が知られるようになったおかげで、自分が誰かを励ましたときに、相手が元気になる確率が高くなり、元気になってくれる幅が大きくなったからです。」