望月俊孝です。

 

 

【スーパーヒーローへの道2】 - 僕らの過去と未来 -

 

 

 


「自分ができないことをやりたくてやりたくて仕方ない人がいる。
その人にお願いするととっても喜ばれる!」
僕は何でも自分で一人でやろうとしてきた。


その結果が時間に追われ、
お金に追われ、
仕事に追われ、
大変な状態に追い込まれた。

(30年前)


そう、大きな借金を抱えた上、

廃業することに。


拾われたセミナー会社で、
東京オフィスマネージャーとなり、
ユダヤ人社長と共に一年間、奮闘努力をするも、

1年後に突然リストラされる。


36歳、借金6,000万円、

息子は切迫早産で生まれ集中治療室に2ヶ月入院、

ピアノ教室をやり、

借金返済に奔走してくれた妻は育児で十分に働けなくなる、

僕はストレスから全身アトピー、

リストラされ自信はなくなり、セルフイメージはがた落ち。


しかし前を向くしかない。


トライしたことがなくても何でも

やってみろって感じで挑戦した。


するとそこそこ何でもできるようになった。


あんなに苦手だった営業も、交渉も、

必死だったので、スキルはついてきた。
そして自分でもビックリするほどのV字回復。


ひとりアシスタントして活躍してくれた女性がいたけれど、、、、
どうしてもどん底で自分たちのお金が底をつき、
サラ金でお金を借りざるをえなくて、

返済に苦しんだ時期のことがフラッシュバックする。


するとスタッフを増やすことなど考えられず、

奮戦していた。


その時に心理状態を言うと・・・・
お金の心配もあったけれど、、、、
それ以上に人に仕事をお願いする時に、
自分が苦手なことを人にお願いするのがとっても躊躇している自分がいました。
黄金律として言われるのが


「他人から自分にしてもらいたいと

思うような行為を人に対してせよ」ということです。


 これはイエス・キリストが
「人にしてもらいたいと思うことは何でも、

あなたがたも人にしなさい」

(『マタイによる福音書』7章12節,

『ルカによる福音書』6章31節)というところから出ています。


それは別の言葉で言うと
「自分がされたくないことを人にしてはいけない」ということでもあるのですね。
僕がしたくないことを人にお願いするなんて、

それは相手にとっても迷惑なことに違いない、
という深い観念があったのですね。


だから、僕が苦手なマネジメント、営業、

マメな報連相、経理、事務処理などの仕事を・・・
頑張って頑張って頑張って、
努力と忍耐と根性でやり遂げるしかない
と勘違いしていたのです。


時間的にどうしても無理で苦手なことをお願いすると
「ありがとう」という気持ち以上に
「ごめんなさい」って気持ちが出てくる自分に
しばらく気づかなかったのです。


ところが僕が苦手なことを喜々としてやる人がいる、
ということに次第に気づくようになりました。


そこからその方々に
「すごいね」「素晴らしい」「ありえない」と
正直に伝えだすことで
次のステップが見えてきています。


自分の苦手なことを自分で克服するよりも・・・
得意な人、ワクワクして取り組んでくださる人がいるので、
その人にお願いする。


そして自分の得意なこと、

ワクワクすることをメインにしていきませんか?

 

-----------------------------------

 

 

 

 

\ 豪華6大特典プレゼント /
 

望月公式LINE 毎朝・有料級の

お話をお届けす

LINE 登録はこちら!

 



【特典1】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特別セミナー動画
【借金6000万ら1年でV字回復!!】
年商6億円に駆け上がった、
開運・お金・幸せの極意ベスト8


【特典2】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
累計発行部数100万部のベストセラー作家の
最新の研究成果を定期的に発表する
望月俊孝の講演会に無料ご招待!

【特典3】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宝地図って何? 作るとどうして夢が叶うの?
コミック版
『幸せな宝地図であなたの夢がかなう』


【特典4】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お家ですぐに始めよう! 作り方から宝地図ボードと装飾パーツが全てセットになった
【宝地図スターターキット】


【特典5】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまでの受講生さんの中から
選りすぐりの宝地図を公開!
あなたの夢がきっと広がる
【宝地図カタログ】


【特典6】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特別動画セミナー
『成功への4つの公式』
前編&後編


▼読者登録はこちら▼

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

望月俊孝の新刊
================
人生の優先順位を明らかにする

「1分マインドフルネス」

(KADOKAWA)
      
================

望月俊孝の新刊発売1ヶ月を待たずして重版決定!

全国書店で次々とランクイン

お求めは全国の書店でどうぞ!

 

 


★★★★★★★★★★★★★★★★★

   何歳からでも結果がでる 

   本当の勉強法

★★★★★★★★★★★★★★★★★

も絶好調発売中
(発売3ヶ月で 7刷・6万2,000部)

関東JR全線にて特集されました!!

 

本書キャンペーンはこちら下矢印下矢印下矢印下矢印