こだわり(鬼トレ108日目) | たかしの鬼トレ攻略ブログ

たかしの鬼トレ攻略ブログ

Nintendo3DSソフト「ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」のプレイ日記です。ファイアーエムブレム覚醒もあり。

出席日数 108日

鬼トレグレード SSS ( 29日目に達成

鬼トレ対決 244勝→250勝


集中時間測定 44分00秒(10/14)★


鬼計算 22バック(11/12)★

鬼めくり レベル20(11/09)★

鬼ネズミ 速い7匹(10/27)

鬼朗読 静かな場所で、レベル8を二問とも正解、二連続(11/07)

鬼記号 速い13バック(11/04)

鬼ブロック レベル21(11/03)★

鬼カップ 10カップ(11/10)★

鬼耳算 速い10バック(10/26)★


計算20 10秒55

漢字破壊 48秒★

倍数探し 29秒★

加算格闘 632点★

漢字宇宙 874点★

釣銭渡し 19秒78★
計算100 55秒★

加算破壊 38秒★

時間計測 20秒43


今日の鬼トレは、鬼朗読のみです。

静かな場所で挑戦しました。結果はレベル8二回で、

それぞれ一問ずつ正解です。

上出来ですね。実力は6~7だと思いますので


・・・ところで疑問に思いませんか。なぜ卒業していない、

鬼ネズミと鬼記号を挑戦し続けないのか、と。


その答えは、僕の変わったこだわりのためです。


いちばんやってる・・・って、ありますよね。

文字通り、いちばん挑戦回数の多い鬼トレに付く称号?で、

すれちがい通信の相手にも表示されるアレです。


それが鬼計算でないとイヤなんですよ。


鬼計算は20バック達成までは、ほぼ毎日挑戦していて、

回数もダントツでしたので心配なかったのですが、

最近は鬼計算が減り、鬼ネズミの回数が増えてきた関係で、

もうしばらくすると逆転してしまうのです。


だから卒業した鬼計算も、けっこう頻繁に挑戦し、

卒業していない鬼ネズミも、1~2日おきにというわけです。


以上、つまらないお話しにて失礼しました^^;


たかし


・・・あ、鬼記号は、あんまり好きではないからです^^;