Garden病の症状 | ももたハハにっき

ももたハハにっき

ももた家の北海道ライフ

スウェーデンハウス生活・手作り石鹸好き・北欧好き・食器好き・アロマ&ハーブ好き・乗馬好き・刺繍好き

むーちょ部長がGarden病の検討を
してくれていて、私はすべて該当[みんな:01]

だって、本日も仕事だったのに
帰宅後まっすぐ庭へ。
夕飯はダンナがカレーを作ってくれる❤というのに甘えて庭仕事1時間半!
なんたる!主婦あせる


ほったらかしの野菜たちに肥料を
あげて、やっと支柱も立てました(笑)
もうきゅうりを収穫しているお隣さん
だけど、我が家はまだまだ。

バラの植え替えをしたり
お化けフェンネルを1本抜いたりと
結構な作業でした[みんな:02]

photo:01



先日チェンジしたハンギングは
ながーく咲いてくれて夏らしい感じで
バーベナの赤と紫
ユーフォルビアダイヤモンドなんとかあせる
ブルーデージー

まだ全体的に大きくなっていないけどね。

photo:02



強剪定タイプのクレマチス!
四季咲きなので、これから咲きます。

photo:03



こちらも強剪定で、ハンギングに去年仕立てを購入したタイプ。
蕾ついたラブラブ

photo:04



そして、去年植えたいちごは
めちゃでかイチゴっていうの。
今年は沢山実がついた[みんな:03]
ほんとにめちゃでかになるかな??

ああーっ!
どうやら不治の病のようです。
本日から5勤務なのになにやってんだかっっ(笑)




iPhoneからの投稿