結弦は楽な道を行かない | 羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんを絶賛応援中!!好き過ぎて妄想小説も書いてます。みんなで溢れる想いを共有しませんか?








あぁ!嬉しい!



あぁ…幸せ!




だって強い瞳で闘う彼が戻ってきたから。






羽生くんの凄い所はオリンピック二連覇した後も現役で、しかも休むことなくこのシーズンも試合に出てくれて…そして何より「挑戦していく」ところ。


のぶくんも言ってたけど完成度を求められる新ルールになって誰もが難易度を下げてミスをしないような構成にしている。

そんな中でも常に高みを目指し今の自分より進化しようと己を磨いている。







(前にも書いたけど)

当たり前

当たり前 

当たり前

((((;゚Д゚))))


そうだよ!そうなんだよ!!

だってアスリートなんだもん!

1mmでもその先へ

今の自分を超えるために切磋琢磨してるんだよね。

そりゃ競技だから勝つことは大事。

羽生くんも「勝たないと意味が無い」って言ってるしね。

でも羽生くんは、ただ勝つんじゃないの!

挑戦して進化して勝ちたいの!

あぁ、なに?この尊み!!(ノД`)

羽生くんに惹かれる所は演技や人間性とか、いっぱいいっぱいあるんだけど、いつも挑戦していく気持ちを忘れないところ。

それは「挑戦していこう」とか「挑戦していかなきゃ」ということではなくて、多分、羽生くんの根っこの部分。

魂が求めているからなんだと思うの。

だから輝いている。

魂の奥の奥から輝いているから、その演技にもその人間性にもこんなにも惹かれるんだと思うの。

人を惹き付けて離さないその輝き。


宝石のような魂。


ロシア功労コーチのエレーナ・ブヤーノワ「羽生が尊敬されるのは、彼が楽な道を行かないからだ」と賞賛したと。

あれこれさんが訳してくれてます。

フィギュアスケートに関わる世界のあらゆる人達が羽生くんをリスペクトして讃えてくれている。

もうそれだけで鳥肌が立つほど感動しちゃう!

世界中に向かって言いたい!

「そうなの!羽生結弦ってそういう人なの!凄いでしょ?凄いよね!尊い!なんて尊い人なの!しかもその人は私と同じ国の人なの!なんて誇らしい!なんて光栄なことなんでしょう!さぁ!一緒に羽生くんの演技を見て感動に打ち震えて共に涙を流しましょう!!!」

って言いたい!!←今日も熱いよー!!


メラメラ、ピリピリ燃える羽生くんを見るのはゾクゾクするほど震える。

ぴょん堕ちさんとかは驚いた人もいるかもしれないけど、試合前は好きな曲を聴いてその世界に入り込む。


エア熱唱、半端ない!





いや、私もファンになった時、驚いたからね。(周りに人がいても)こんなに自分の世界に入れるなんてって。




こんっなに熱唱してドキドキ(テケシー先生によると声が出てるらしいけど)





6練前の熱唱してる様子↓リピリピドキドキ



でも…あれ?


いつも試合に1つはあるupの時のお宝映像、今回はなかった?
(最近、筒も使ってくれないしなぁ)


③の人たち!ロステレに期待!←何を?


さぁー!ロステレまで2週間あるし、それまで素晴らしかったフィンランド大会をじっくりネットリ振り返りながら楽しみつつ準備をしよう!!


そして昨日のコメントでも頂きましたが、みんな「幸せの青いスミルノフ」効果あった?

実は私もあったんです!  

でもまだ明日の結果があるので、その後にお知らせしますね。





今夜は夜勤。

ちょっと今月と来月は飲み会、忘年会とスケジュールが詰まりつつあるけど、楽しみでたまらない!音譜

古くから読んでくれてる人は覚えてるかもしれないけど、あの祭りがあるんですよ、また!ウチの病院のね!

需要がないと思うけどレポしちゃお(笑)

コメ返、10/8の「永遠の全力少年」まで終わってますあせる遅くてごめーん!

では!今日も羽生くんとみんなが心穏やかに過ごせますように。

下のバナーを押してくれたら励みになりますお願い


人気ブログランキング