B-1グランプリ翌日(先週の月曜日)の話にタイムスリップさせていただきますが…(笑)


この日の朝は姫路にて現地解散ということで、担々やきそば会の方々とは別行動で珍獣さん一人観光してまいりました☆


行ったのは2日間(準備も含めると3日間)もすぐ近くにいたのに全然行けなかった姫路城!



日刊TOMY-三の丸広場前

日刊TOMY-姫路城①

日刊TOMY-姫路城②


国宝であり、世界文化遺産でもある姫路城ですが…


現在修理中っ!!!


外からは見えないように完全に覆われてます! (=◇=;)


一応、外壁にはお城の絵が描いてあるんですがなんとも残念な感じ…


でもでも、修理中のお城の見学ができるようになってるんです!


その名も『天空の白鷺(はくろ)』!!


カッコイイ名前だけど、よくよく考えたら工事現場の見学のような…


珍獣さん、見学する前はちょっとナメてましたね(笑)


でも行ったらスゴかった☆ ヽ(゜▽、゜)ノ


上の写真の、囲いが白い部分が見学スペースなんだけど、ここまで一気にエレベーターで上がります!


見学スペースには姫路城の歴史や、修復工程などが解りやすく展示してあって、大天守の屋根や外壁も間近に見ることができます!



日刊TOMY-修復工事中


↑ガラスの向こうでは最上階の修復工事真っ最中!


鯱(シャチホコ)さんは6月に取り外されたそうです!


屋根の瓦を1枚1枚剥がして、全部点検してからまた戻すんだって!


スゲー地道な仕事だ…


瓦の総数が8万枚以上って説明してたかな… (x_x;)


あとは漆喰壁の完成までの工程なんかも面白かったです☆


修復工事終わったらまた行きたい~♪




城内の大天守以外の場所にも展示スペースがあって、いろいろ見て回ったらあっという間に時間が過ぎてた(笑)



日刊TOMY-甲冑甲冑甲冑…


日刊TOMY-外堀

日刊TOMY-クロネコだらけ…


そして、旅行気分で調子にのった珍獣さんは姫路にもう1泊してしまうのでした…




つづく