この冬はじめて着る、母のお友だちが下さったウール着物と綿の名古屋帯。




足元に帯を作るのに使った洗濯バサミが、、、、。(笑)


身幅が少し大きいけど、大体サイズが合っていてバチ襟で、持っている着物の中では1.2を争う着やすさ。
身に合わない古着の広襟ばっかり着ていて、初めてこれを着た時の着やすさと感激は忘れられないです。
ウールなんだけど、ね。(笑)





(やっと後ろ姿をなんとか撮れるようになった。)

お太鼓も柄を気にしないで良い全通。
しかも綿だから更に締めやすい。
着やすい、締めやすい、で、今日はお太鼓締めてもお着替え時間20分未満だった。
これはお太鼓練習中の私としては速い。
しかもお太鼓は途中で一度やり直してるんだから。

今日の自分だけの覚書として、「ゴム系無し」。
長襦袢は腰ひもだけ、着物は腰ひもと、胸ひも代わりに伊達締めをゆるーく巻いている。
コーリンベルトが最近気持ち良く使えなくなり、ゴムベルトを買ってみたんだけどあまりピンとこなかった。
今着ている長襦袢はモスリンで「衣紋抜き」が付いているから、そこに腰ひも通して。
意外だけど、ゴムより紐のが違和感ないのだ。
今シーズンどんな帯でも帯板はしていません。




「近衛隊長の奥様」の長羽織を着て車運転してスーパーと山梨の鎮守様に久しぶりにお参りした。

鎮守様に手をあわせると足の裏からと胸からポワーンと温かくなります。
雪と多忙で暫く来られなかった事をお詫びして、仕事が一山越えた事に感謝を申し上げてきました。






Android携帯からの投稿