ドナドナとかubuntuとか…。 | ふわふわ落下傘♪(タクティ♪のイラストブログ!)

ふわふわ落下傘♪(タクティ♪のイラストブログ!)

ようこそ!
このブログでは作成中のイラストやマンガや設定なんか を綴っていこうと思います。

昨日この記事書きかけの途中で寝入ってしまい、そのまま爆睡…ハッ!!と飛び起きたら
すでに牛蜜時。
しかも!折角途中まで書いていたブログの記事が消えている!!!というか知らない間に
PCの電源が落ちている!!
ははぁーどうやら、寝ている間に小人さんがイタズラしたんだな…。

それはさておき、ちょっと前から気になっていたんです。
友人の端さんやブログつながりのKazuboさんが使っているオリンパスPENシリーズ。
で、やはり欲しいんだよね。
小柄でかわいいし、いざというときかばんの中からサッと取り出してベストショットを撮る!!
うーーん!!いいねぇ。
で、この前ワットマンにいったら中古のPENがいくつかおいてあったのよ!!
でね、最近使っていないEOS40DとK20Dを売り飛ばして、その資金でPEN購入しよう!と決めたんだよね!!
で候補のEP1とEPL2とEP3もちろんEP1が一番安くて、EP3が一番高い!!
でスペックみてみたけどあまり差がないのよね!
連写や高感度があがるのは特に必要ないんだよね!
画質はたしかに向上しているけど、画像修正で何とかなりそうだし、
ぼくとしては、PENが始めて出た当時のインプレッションが衝撃的で!!

結果初代PEN、EP1を購入してあまった金額+1200円で40-150mmの望遠レンズも購入しました!!

これからの写真ライフがおもしろくなりそうだ!!!

それからもう一つ、ボクの中で大きな波が!!
このまえからって4月頃から、OS、linux系のubuntuにすごく興味沸いてね!!
7にアップグレードできない古いSOTECのXPPCにいれてみよう!と
睨んでいたのね!!
でやはりブログ仲間のmaruさんが先に色々と実践していて、それが背中押してくれたみたいでね!あと友人からも何人かからも背中押されて、勇気だしてインストしてみたんだよね!!
最初、XPを残してubuntuも共存してPCに入れようと試みたら、なんか失敗してしまい、
結局、ubuntuオンリーのOSでインストールすることにした、だからHDD Cにはいっていた
このPCで描いたCGや落としたCGやMP3をHDD Dに避難させたんだよね。
それで、実行したんだけど、途中、「ネットにつないでくれ、そしたらバンドルしているソフトのプラグインソフトもインストールしてあげるよ」という表示があったんだけど、なぜかネットに繋がらないんだよね、だから「ネットに繋げないでいんすとーるする」にして先進めた。
なんとか、ubuntuインストールできた!!
さすがはLinux系軽い!!CORE2DUO以前のPCでもサクサク動くゼ!!
こいつはいい!!バンドルされているソフトも魅力的だ!!

でもね。ここにはひとつの大きな「落とし穴」があったんだ!!
HDDDが「ない!!」
そう!!このPCにはHD Dは1つしか積んでなくてXPの時は、パーティーションで2つに
わけられてあったのよね!!だから、避難した自作CGやおとしたイラストやMP3ぜーーーんんぶきれいさっぱりなくなってしまったのよね!!

ズガーーン!!!!

自作CGのデータが消えちゃったのには落ち込んだよ…。
でもね、へたへただったからこれからあの時のシュテュエーションを今の絵で描き直したほうが
幾分ましに見えるからそのほうがいかな??

それと、ネットになかなか繋がらない!!認識はしているんだけど、パスワードいれても
繋がらないんである!!
それでPCに詳しい知人友人に尋ねたり、ケーブルテレビ会社のカスタマーサービスに聞いたりしたんだけどどれも最終的に「LINUX系は判らない、対応していません」だ(泣)!!

半日費やして悩んでやっとわかったよ。繋がったよ!!

別にubuntuだからではなく、初歩的なミスということがわかった!!
はずかしい。自分含めてお互いlinux系と聞いて引いちゃったり、かんぐりすぎたりしていたんだよね!!でも繋がってよかったよ!!

でもubuntuいいですよ!!

OSもソフトもほとんどが無料!!タダだもんね!!!

ubuntu使っていると言ったら自慢できるし((笑)

古いXPPC使っている人はubuntuにOSに鞍替えおススメ!!

ウィルスにも感染しずらいしね!!!

も一度言います!!これはおススメです!!!

とまぁ、そんなこんなの土日でした!!!