午前7時 出羽島大池に育つ
国の天然記念物「シラタマモ」が見てみたいから散歩に出た。
途中出羽小学校に立ち寄り。
校庭の隅に牟岐少年自然の家と言う看板が立ち、鍵が掛かっていたが毛布が数十枚積まれている。
ハイビスカスの花も真っ赤に色付き、町並みを歩くとすれ違う人全員が声を掛けてくれる。
原生林の中の畑には芋とか野菜が少し、蛇の枕とか言う石を横目に海岸に下りた。
看板には「シラタモは中世代の白亜紀(約1億4千万年前)に繁殖した海藻で分布は世界で4箇所1972年(昭和47年)国の天然記念物に指定されたと書いている。
汗をかきながら訪れた場所だが、ビデオでの撮影はあきらめた。
「本当は水の中に入り藻を採取して撮影したかった」
9時出航の船で出羽島を後にした。
牟岐警察に電話を入れ、桜町派出所で待ち合わせフロントガラスが割れた場所を特定してもらってから徳島に戻った。
お客様が下車した時本社から電話連絡が有り、「仁木ガラスに新品のガラスが入っているからその足で取替えに行けば昼過ぎには完成するから」と言われガスの補給を済ませ末広フェリー乗り場まで行き取替え作業