たくロッチの年中夢求 -2ページ目

たくロッチの年中夢求

不定期だけど、10年後、20年後に開いて見て「こんな事もあったなぁ~」って良い想い出になればいいよね。

 

 

あれから1年 ・ ・ ・

 

 

私に関しましては

 

 

色々な方々からの応援や励ましの御言葉のおかげで

 

 

略、通常通りの生活を送っています。

 

 

 

 

というか、家や道路には地震の爪痕は残ったままですが

 

 

慣れてしまった。と言う方が正しいのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

今日は

 

 

2016、4,16 の土砂崩れで甚大な被害の出た

 

 

阿蘇大橋の跡地へ行ってきました。

 

 

 

あの日、友人へ水を届けに行っている最中に

 

土砂崩れに巻き込まれ犠牲となった

 

大和 晃さん(22)のために、途中コンビニに寄って

 

いろはすイチゴを購入しました。

 

 

 

現場へ近付くにつれて

 

 

辺りの景色は ・ ・ ・

 

 

 

 

 

この辺りはペンションが建ち並ぶ住宅地なんですが

 

 

今はもう人気がありません。

 

 

 

 

 

いたる所で道路は完全に寸断されたままの状態

 

 

 

現場へ到着し

 

先ずは「大和さん」の祭壇へ行き

 

喉を潤してもらい手を合わせました。

 

 

 

友人の方達でしょうか

 

3人の女性達が長い間手を合わせていらっしゃいました。

 

 

 

この祭壇は、「大和さん」が発見された谷底を

 

見下ろす場所だと聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

・  ・  ・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土砂崩れのあった山の方は

 

 

 

 

 

写真の中段左に見えるコンクリートの橋げた

 

あそこから阿蘇大橋がここまで架かっていたのです。

 

 

 

手前を見てみると

 

崩れ落ちた阿蘇大橋がそのまま残っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと足下を見てみると

 

 

 

今春に巣立ったのでしょうか

 

まだ卵の殻の様なものが見えます。

 

 

 

 

今日は土曜日ですが

 

復旧作業をしている重機の音がずっと聞こえていました。

 

 

 

 

 

 

 

私は、ほとんど通常の生活を取り戻しており

 

仕事においても、「復興元年」と謳い

 

震災の事を忘れたつもりはありませんでしたが

 

 

正直、ここで、この現実を目の当たりにして

 

 

 

 

 

 

言葉が出ませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

学生さん達が多く閉じ込められていた寮

 

 

 

 

私が経験した恐怖とは比べ物になりません

 

 

 

セブンイレブンの駐車場

 

飛び越すには躊躇するくらいの幅

 

 

 

 

 

 

東海大学前

 

歩いていて平行感覚がおかしくなります。

 

 

 

 

 

先程の小鳥の巣もそうですが

 

こんな所にも小さな命が宿っているんですね

 

 

 

 

1年前も、こんな風にあちこちで花が咲いていたんでしょうか?

 

 

自然の力って、本当に偉大ですね

 

 

 

今日、ここへ来て本当に良かった。

 

 

 

明日からまた

 

自分に出来る事を

 

精一杯頑張ろうと思います。

 

 

 

 

進み続ければ

 

 

 

 

きっと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた更新をサボってましたね。

 

前回は・・・12月18日ですか!

 

3ヶ月ぶり

 

「あっ!」

 

明けましておめでとうございます。

 

3ヶ月の間、色々ありましたが・・・

 

今日は、2月4日に阿蘇市黒川にある

 

『山賊旅路』について

 

 

 

『山賊旅路』とは

 

熊本の郷土料理 「だご汁」 がメインの定食屋で

 

阿蘇に来たら!・・・どころか

 

熊本に来たら是非立ち寄って欲しいお店の1つ

 

私も、ここの味が病み付きで2~3ヶ月に1回は

 

自宅から1時間以上車を走らせて通っております。

 

まぁ~この『山賊旅路』は阿蘇のど真ん中に位置しますので

 

ここへ来る途中でも四季折々の景色で楽しませてくれますし

 

ここから南方面へ行けば阿蘇登山道路や南阿蘇、白水など

 

阿蘇をぐるりと一周するドライブが楽しめます。

 

また、北方面へ向かうと、阿蘇五岳を一望できる大観峰や

 

黒川温泉、湯布院(由布院)、杖立温泉等々・・・

 

九重山系の大自然の景色を堪能しながら

 

ゆったり温泉で身体を休めて帰るもよし。

 

とにかく、何の計画がなくても・・・とりあえず

 

『山賊旅路』の美味しい郷土料理でお腹を満たして

 

気の向くままに車を走らせれば

 

満足のゆく1日を過ごせること間違いなし!なのであります。

 

 

 

ちょいと前置きが長くなりましたが

 

肝心の『山賊旅路』の場所は

 

熊本市内からは国道57号線(豊後街道)を大分方面へ

(※現在は熊本地震で阿蘇大橋の土砂崩れによる通行規制中)

 

パンくん猿とジェームスパグの居る「カドリー・ドミニオン」を過ぎ

 

阿蘇の司ビラパークを過ぎれば右手に大きな赤い提灯が目印です。

 

 

 

 

途中に「たかな定食」とか書かれた定食屋がたくさんありますので

 

だまされないように気を付けてくださいね(笑)

 

因みに、お隣りには「お弁当のヒライ」があります。

 

土日の昼食時は混雑していて、待ち時間もありますが

 

入口に用意してある紙に名前と人数を記入しておけば

 

最大で30分も待てば席へ案内して頂けます。

 

 

 

 

中へ入ると、全国から集めたとされる土鈴が天井を埋め尽くしており

 

地震の時はどんだけ鳴ったんだろう・・・なんて想像してしまいますが

 

 

 

 

メニューの方は、といいますと

 

上の写真の壁にズラリと貼られたメニューを見ても分かるとおり

 

数多くの品数がありますが

 

やはりメインとなっているのが

 

「山賊定食」と「焼きホルモン定食」

 

それと、私が毎回注文している

 

 

『 高菜めし定食 』

 

 

始めて食べたその時以来

 

この、御定食様のクオリイティーに魅了され

 

これまで1度も浮気をした事がございません。

 

このまましばらく、「高菜めし定食」について語りたいところですが

 

百問は一見に如かず!

 

とりあえず見ていただきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか!?

 

ヤバくないですか!?

 

これマジでハンパないっす!!!

 

 

先ずはこの「だご汁」!・・・あっ、「だご汁」の「だご」って熊本弁でして

標準語ですと、「団子汁」ってことなんですかね・・・

小麦粉を固めに練って小さくちぎった団子を他の野菜類と一緒に汁に入れて頂く

郷土料理なんですが、熊本県内・・・同じ「だご汁」と言っても各地方で具材やスー

プのベースが異なるんですよ。

 

阿蘇で採れた (と思われる・・・) 豊富な野菜から出た出汁とみその

 

絶妙なマッチングと、おろし生姜によって一口スープを飲めば

 

ガツーン!と強烈なパンチを喰らう事間違いなし!

 

かと言って、ただただ濃いだけのみその味ではありません。

 

豊富な具材の1つ1つをしっかりと味わうことが出来ます。

 

写真では分りづらいかもしれませんが、かなりの量です。

 

そして、「高菜めし」も・・・見た目には分かりませんが・・・

 

 

食べても

 

 

 

食べても

 

 

 

 

 

食べても

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんぜん減りません!

 

 

なんと嬉しい悩みでしょう

 

 

こんなに美味しい「高菜めし」を

 

 

 

「も~ぅ入らんばい!」

 

 

と言うまで食べることができるんです。

 

 

 

 

 

おまけに

 

それ+6皿の小鉢たち・・・

 

これがまた侮れず、かなりのハイクオリティなんです。

 

お腹に限度がなければ、小鉢で一杯やりたいくらい生ビール

 

もしくは、熱々の「白ごはん」・・・間違いないでしょう!

 

 

私もこれまで多くの定食を食してきました・・・

 

から揚げ定食・オムライス定食・しょうが焼き定食・ハンバーグ定食

 

トンカツ定食・ホルモン定食・日本昔ばなし定食(笑)・等々・・・

 

熊本にも多くの「〇〇1番」などと豪語している定食店がありますが

 

 

『山賊旅路』の「高菜めし定食」こそが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダントツ1番

 

 

 

 

 

 

是非、阿蘇方面で昼食に迷ったときは行ってみて下さい。

 

 

 

 

 

 

あ~また行きてぇ~( ´⊿`)y-~~

 

 

 

 

D750を購入して2週間が経ちました

 

もう、 手放せない存在になってしまいました。

 

先週末は一樹のサッカーがあったので

 

初の2台体制で臨みましたが

 

やはり、使い慣れているD7000をメインに撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日もかなり天気が良かったので

 

試合が終わった後、風景を撮りに空港へ

 

 

 

 

 

 

 

阿蘇中岳にも夕陽が当たり綺麗でした

 

D750が来てからというもの

 

風景を撮りたくて撮りたくてウズウズします

 

本当はもっと色々なシーンにチャレンジしたいのですが

 

週末はどうしてもサッカー優先なので

 

夕陽の撮影が多くなってしまいますね

 

刻一刻と状況が変わる夕陽はどうしても慌ててしまうので

 

私的には難しく感じます。

 

慣れてしまえばその時その時の状況で

 

設定を合わせられるようになるのでしょうが・・・

 

 

 

 

これはD7000と望遠レンズで撮影

 

やっぱり画質が違いますね

 

別の日に同じ場所でD750で撮影した夕陽がこれ

 

 

 

 

D750の画像は14MB以上あるので

 

ブログ用にはサイズを小さく変えてますが

 

やっぱり細かいところの鮮明さとか階調とか

 

 

 

サッカーもD750をメインにできる様に

 

早く慣れなきゃいけないですね!

 

怖がらずにD750で撮れば良いのでしょうが

 

レンズとの相性もあるし・・・

 

撮った後になって「あいたしもた~!」てなりたくないし

 

それも決定的瞬間なんかを無駄にしたくないので

 

やっぱりそんな時はまだまだD7000になるんです

 

 

 

ですので、はやくD750を自分の物にするために

 

新たなフィールドへチャレンジしてきましたよ!

 

 

 

「大観峰からの夜景・星空」

 

 

やっぱりフルサイズを持ったからには

 

絶対にマスターしたいテーマですよ!夜景と星空は!

 

金曜の仕事が終わって、晩ご飯を急いで済ませて

 

目的地へ到着したのは23時頃でした。

 

月の光が強く、星空の撮影には向いていませんでしたが

 

まぁ~何事も練習だと思ってメッチャ寒い中

 

頑張ってみました。

 

 

 

 

内ノ牧の夜景です。

 

肉眼で見た感じもちょうどこんな感じでした。

 

星空の方はというと・・・

 

 

 

これは肉眼で見るよりも良く写ってますね

 

ISO1600  SS3秒―F4.5 で撮影しています。

 

夜景・星空はいいですね

 

夕陽みたいに状況の変化が早くはないので

 

ゆっくりのんびりと撮影することができます

 

ノートPCも持参していたので

 

何枚か撮ってはPCで確認しながら

 

じっくりと設定と構図を決めることができました。

 

月あかりが厳しく星空だけでは画にならず

 

夜景だけでもいまひとつ・・・

 

そこで今回D750の超高感度性能が活きたと思います。

 

 

 

 

 

 

寒い中、頑張って行ってきた甲斐がありました。

 

ピンがまだまだ甘いですが

 

もっともっと修行をして

 

綺麗な写真を残せるように頑張ります。