※観覧注意※

FO4のネタバレ画像あります。注意

また完全自己満足ブログのためちょくちょくいらないこと書いてます。カットォ!

 

 

 

お気を付けて

 

 

 

 

 

 

 

4/1(Mon)

一気に画像載せたくったもんで書いてることと画像が一致しないガン無視状態

 

今更ながらたまには書いてみようか…それか別の記事にもうまとめてしまうか、自分なりにコンパニオンの感想がかけたらいいんだが、、そう後で後でしてるとめんどうなことになったりそのままやらなさそうなので地味に危惧していたりする。優先順位つけるのは今でも難しい

 

ロボットのクエスト、知らずにやってたんですがこれDLコンテンツだったんですね、、ロボット作るの楽しい👼そしてエイダカワイイ//

 

ボルト88?にもいってみました。っすんごいめんどうだった。。あとからになって気づいたがあれここ広すぎじゃね?と※デスクロー怖い

 

血清もなんとか()手に入れて元に戻りました。バジルさんトンクス//後ろの猫の絵が気になって仕方ない👼スーパーミュータント?のときのほうがイケメry※ストロング

 

開始してすぐ2週目してしまった時にじっくり()街の景観眺めてたんですが、やぱ画質いいなあ、、、FO3もリマスタしないかな👼あつ

 

ヨッメの方のセーブデータのシェエンについて聞いたらキャラクリエイトが影響している…?こっちのほうがなんか日焼けしてるっぽい

 

ふざけてラブホ()作ってました。もうちょっとドピンクなライトと壁紙にマットレスもファンシーにしたほうがいいかな?(((MODか…

 

トリニティタワーからの眺め…雨が降ってていいかんじですb

 

いつのまにか結局キャラ(コンパニオン)ゲーになってしまいつつ、

 

比較的好感が上がりやすい?(善人プレイなら)キャラを先になんとなく連れ歩いてたんですが、FO4の世界観で連邦なりクエスト受けた食っているとむしろ何故か罪悪感が…このすさんだ世界で自分の正義貫き通してるってめちゃくちゃ意志が強くてかっこいいんですがなんだろう、謎のリアリティ、、?そういう人らは珍しいからまだしも んでもって何よりプレイヤー(メタい)的なところが一番申し訳ない。。n

ナカーマのために命がけであちこちかけめぐって人助け()してるのには彼らから見たらそりゃ違いないものの中の人本体は自分の部屋でカッタカタキーボードとマウス使って粘着し続け眺めていると思うと、本当に、なあ、、、めちゃくちゃ偽善者プレイなんじゃないかとorzzうううなあ、なんでゲームしてるんだ、、?そうなってくるとー

 

ひねくれもの()二人のほうが個人的にはしっくりくる、のかもしれない、、ほう

 

人によって行動を変えてるところもまったなんといいますか…都合のいいやつだな……ハンコックがいってたように(スクショどこだ

偽善者は自分の手を汚そうせずクソ野郎はつけよってくるってセリフがなんとなく印象に残ってます。結構セリフ聞いてはいるはずなんですが何故かそれが特に。彼らも結局ツンツンしつつ途中になって落ち着いてくるところがようやく、ツンデレに目覚め始めてきたか…?というよりもやっぱ世界観的に最初は警戒してくれてるほうがしっくりくる。それでも中の人は自分の部屋でry※現実の自分絶対こんなことできないからチュライイ

 

まった脱線?しつつ、フォールアウト起動時にたまに流れるあんのボルトテックCM?最後の方にいつも共通して流れる「そしてあなた自身が特別な存在になるのです」(うろ覚え)もあれたぶんわざとといいますかゲーマーの根本的なさがをグサリとぶっさしてきてるなと。ベセスダゲーマーか。。悲しっすね…中の人はry※※割愛。

さらに脱線すると、自分の中ではゲーム?全体ではなくやはり相変わらず1つのゲームに執着してしまう。ゲームと聞いただけで嬉しくなることはなくフォールアウト関連ときくと一気にウェエエイwとなる。中毒かそれとも依存症なのか。申し訳ないが今のところやってる理由?としては週勘づいてきたというのもつよいがなによりきっかけは現実逃避として()、自分の中では創作地獄でトドメさされてイヤになってやってられるかと。どうせ失敗するならこっちやるわと。どうせならもう楽しんでしまえ。先が近くに見える方がいい。なんとも後ろ向きな、腑抜けのクソ野郎にさらになってしまったと、結局認知のゆがみは元に戻ることはないなと、なんとなくそんな気もしてましたがそれでも別のゆがみかたになるとは(;´・ω・)そして誰とも話さないよう時間を盗まないようブログを自己満足のあてつけにするのです

 

帰宅。ケイトのロマンスをとりあえず1回回避して復活・・・なんですが、

 

タイミングがわるかった、、まった待つの面倒なのでもういっちゃえよ。ということで、全然表情わからん。。なにより半裸であん馬(健全)ってどういう光景なのか。内容が全く入ってこなかった(;´・ω・)それでも

 

ケイトいいキャラしてるょ//b 👼恰好やぱガンバロ※なお現実

 

ダンスさん(BOS)いってきたんですが、結構イイネ…ちょほんコンパニ今回強すぎない、、?※なおはじめてのFALLOUT

 

こんのシチュエーションもつらすぎるんですがなにより、パワーアーマー、自分も毎日()着歩いてるんで好感度上がりやすい。というのはメタ抜きで、おんなじ格好して話し合ってるのがなんともシンパシーをかんじてしまう、、なっかなかパワーアーマーで話すことなんてめったにないもんで、あったとしてもそもそもアーマー自体見つからないわ大体敵対してるもんで。不思議。。PA友かな・・?👼まだ会ったばかり

いやあ・・やめられないっすね・・・・・飽きないよう気を付けながら一応やってますがそこまでしなくてもいいのかもしれない。コンパニ終わっちゃったらドウスレバイイノカというのはありつつ、ほあ、、、また創作しかねない(´;ω;`)やばいやばい

 

はたまた脱線。・・実は珍しく()、特にそういうのナシでなんとなく久々に絵描こうかな的な展開にはなったりはしてます。一応やってはみた。途中まで。-・・・・・・服装変えたいんだけどそれすると誰が誰だかわからなくなるので変えられない・・画力ないな・・・・・リアル系慣れてないというのもあるんですがそこでもやっぱり画力のなさを痛感します。もうこれ以上なにもやりたくないんだが。。それは抜きとして今思っていること熱意があるうちになにか少し3枚くらいは、優先順位決められたら、真っ先に思いつくことが大体それっぽいんですが、、できるだろうか1枚ですら( ゚Д゚)せめてせめて・・!!(((((やはりトレパロになっている

トレパロ・・ううん、1から骨格かいて違和感ないように考えることもまっためんどうな、だいたいかければいい、気力削がれすぎてぶん投げる確率が高いのはたぶん前々からなんだと思う。ぷらいどもへったくれもない。絵師としてガーとか。だからあの時もそればかりして反感買われてたんだなと、だからネットとか人との交流はそういう意味ではだんだん距離おきだした、のかもしれない。他者に惑わされず自分の中のゲームおよび感じたことを大事にしたい。マイマクレディのイメージをキープするためにも・・!👼今現在の推しはどうやら市長の模様

 

ちなみに、FO3の市町を生で(ヨッメ家にて)ちょろっと話しかけてみて予想して楽しんでたんですが(FOらしからぬキモいユーザー)自分以上にやばそうなマクレディファアアンをみつけてしまって(いるのかそんなry)まった複雑な心境に…自分もそうみられることになると思うと、まあいいや、、n

ささすがにもうそれ以上キャラ1人にのめりこむつもりは…結局のところ総合的に見るとニックが一番ではありつつ、ロマンスがなあ、、ロマンスありにするとやはり市長かダンさん(自分の中の呼び方ですらキモイry)で迷ってます。まだイベント進めてない勧められないからダンスさんどうしよう。。あべし!ももうニックは別枠でとんでも恩人ですと・・あんのケロッグの事例から突然ええどうしておまそこまでするの・・!??ってことでクギヅケに。いいキャラすぎる。こんなんずるすぎる。・。・・;;;ウソォオン

 

あまり人の目ガーはゲームではしたくはなかったもののどうしてもそうなってしまうね・・ようやく気にし始めたもののやはりメイクや髪型服装などはズボラなのは以下略。キャラゲー認識になっててもやもやはしつつそれでもゲームのシステムがまず第一前提としてストレスなく快適にやれないとそこまで至らないので、なによりちょっとね、今までやってきたゲームなんていっても1つのシリーズばかり買い集めるタイプなもんでまったくそういう経験がないもんで余計に今ようやくドハマりしているような状態なんだと思っている。洋ゲーといえばひとくくりになってしまうが、日本のゲームもメタルギアやデビルメイクライ、ダークソウルにMHなんかもリアル寄り?そっち寄りになってきて海外ガー的なくくりがなくなってきているようにも感じる。

 

何より世界観含めて設定がしっかりしているということが一番大きな熱中する要因

昔と比較しがちでそれをここですると炎上しかねないのでなるべくぼかしつつ、とんでもないっすね、、生きている間に経験できてよかった。本当に。あのままずっとひとりであれこれやっていたら未だに牧場でネチネチしていたのかもしれない。恐ろしい。自分がやりたかったのはそういうことではもちろんない。人とお話ししてカフェでお茶するのが夢だった。それもしっかり果たせた。意外とry  本当にそれだけがしたかったためになんでもやってたんだなと、

そこのところ当時ですら葛藤しながらそれでもひたすら絵を描き続けて、残ったものはなんだかんだあるし画力もできればいまはやれていないけどもっと面白いことに使えたら。表現の1つとしてわかりやすくすぐ伝わる。言葉の壁もない。それがシンプルに絵の一番真っ先に伝わりやすい利点、んでもって画力だけでなく内容をしっかりしたい。トレパロばかりだけどそれでも1つくらいは真面目なのがあるといいなと。それもまた変わらず。。。ただ今は

 

ゲームまだしてたいっす👼創作はもちろんひかえめに自己完結で‥(((結局やるんかーい!

 

 

4/2(Tue)

画像調べてネタバレ更に起こすようになってきたので仮眠飛ばしてプレイしてます。いそげ

 

 

完全物理特化型です👼真逆

 

プレイする前からスカイリムの傾向からして重量制限広めにするためSTR10にしてみたんですがVATSの移動距離がなかなか手に入らず、あのPARKめちゃめちゃ大事だった、、、最初は調べない主義とはいえ今回かなりネタバレします。でかい。死活問題。。orzzンアア;;

 

よくみたらうおつ…痛々しいけどケガしてるわけじゃあないんだよ、ね、、?ひえつ

 

人造人間一部破壊して怒られました。実の息子(おじいさん)に。奇妙な

 

プレイしてるとだんだん皮肉を選ぶようになりつつHAHAHA♨と返してくれるこのかんじが個人的にはなごむ…どういうことなのだろうか

 

日本では皮肉屋というと嫌味をいってきてあれなイメージなんですが海外だとむしろジョーク?ブラック??はたまた返し方もどくどくでこれはこれでなんだろう、冗談?みたいなものなのかもしれない。言葉の意味をそのまま受け取ったりはたまた想像がどうもしにくい。アズペだか自閉症の影響かもしれないがそれが特になんとなく、でもそれが楽しい、、♨ゲームだから村八分にされないあたり余裕があって助かるところ

 

👼※これはあきらかな敵意です(((流石にとがめられてシュン;;

 

 

ロマンス()してから振り返るとそういうことか、となるところですね…寂しがり屋にしてはちょっと訳ありそうな感じがまた

 

どことなくいい意味での子供っぽさがたまらんっすね・・b^p 3プレイヤは特に楽しめそうな

 

またインスティテュートルートを進めてレールロードに愛想つかされつつ、ギリギリのところでBOSに戻ろうとする作戦…これもまったWIKI調べてるもんで地味にネタバレが、そういうものなのかもしれないがそれでも、ダレることを危惧したとはいえここまでとち狂ったプレイの仕方してると全く大丈夫そうだと今更ながら👼エエエエエエ

 

科学者らからの視線がいたい

 

※ハンコックの半裸トラベルのため

 

 

●ぬのか?じゃぬえ

 

反抗起こしたくなるのも気の毒ですわ・・そうじゃなく
 
BOSに入りました。犬わざとなのかそれ
 

めちゃみてる

 

飛行船の中にねこがいて、細かいっすね・・♨

 

空の旅がめためたテンションあがってました↑↑車のない世界観なもんで

 

ダンスさん、一瞬だけイベント同行して話してただけなんですが他コンパニとの差がしっかりつけられている?のか、しっかりきっかり真面目に任務こなして単刀直入でわかりやすい。感情がないようにみえて熱いなにかをはっきりと感じる。なもんでむしろ好ましくとても感じる、のかもしれない、、思わずBOS入っちゃいました。ええ。目的としてはミニッツメンかもしれないと思ってたんですが指導者不在やイマイチなにがしたいのかわからなかったり、やぱダンスさん目当てで入るのは理由邪道っすね、、そもそも中のプレイヤーはまったくルールもへったくれもない野良なので早速飛行船にあるガラクタすべて持ち帰ってます。早速規約違反。軍人のぐのじもありません

 

👼ある意味盗ry※

 

ミニッツメェンのクエストもサンクチュアリにきたんですがケイトだけ反感買われておおうふ…レッドロケットに左遷しときました。しまった;;

 

あっちのほうには人造人間やストロング置いてます。やりにくそうなやつら。。または派閥的に一緒にしたらケンカしそう()な勢力関係的にも、なにより拠点の近くにまた拠点があったのでせっかくなのでと。不死属性ついてるはずなので。他にもトレードのためグレープメンタス使ってみたら、クスリ使うと喜ぶハンコックと怒るダンスやブレストン?コッズワーズらの相性も地味に悪かったりはしますが、レッドのほうにもトレーダ作った方がいいかね//装備がどんどんたまって売り切れなくなってきた(;´・ω・)ある程度キャップ持っておいてその時に買えないと