式場を決めるのと同じ頃に、両親同士の顔合わせをすることにした。


結婚とは家同士がするもの。


たとえ本人同士が惹かれあっていて、結婚する意思があっても、どうにもならないこともある。


拓海にはやはりそのことが引っかかっていた。


ここまで進んでいて、もしどちらかの親が相手の親を気に入らないと言ってきたら…。


拓海と優菜は、顔合わせする会場や時間のセッティングを綿密に行った。


何の落ち度もないように、お互いの情報のパイプを太くすることに気をつかった。


終わってみれば、ただの3対3の食事会だった。


2人の結婚の妨げになることはなく、杞憂に終わった。





その数日後には優菜の誕生日が迫っていた。


拓海は、その日に優菜にプロポーズするつもりだった。


本当はプロポーズをしてから、優菜の両親に挨拶をするつもりだった。


しかし周りの後押しが激しかったため、式場の予約をする都合上、挨拶を早くした拓海だった。


優菜の誕生日は金曜日。


この日は月末で、優菜が勤めていた会社を退職する日だった。


拓海は会社が終わるとすぐに優菜の元へ車を走らせた。


優菜も職場の人に見送られながら、会社を後にして拓海を家で待った。


優菜を乗せた拓海は、ある高級ホテルへと向かう。


そのホテルのスーペリアルームを拓海は予約していた。





いつかと同じ全く同じ展開。


仕事が終わった金曜日に同じホテルに向かう。


予約した部屋も同じ部屋だった。


同じく最上階のレストランで食事をとり、部屋に戻ってプロポーズをする。


違うのは婚約指輪を用意していないこと。


指輪を買いに行く時間もなかったが、優菜は事前に婚約指輪はいらないと拓海に言っていた。


婚約指輪は普段つけることがないうえ、相当な値段がする。


それよりも、気に入った結婚指輪を買って、婚約記念にネックレスが欲しいと言っていた。


だからこの日に拓海は、誕生日プレゼントとしてリングピローを用意していた。


結婚指輪を収めるためのものだった。


お風呂からあがった優菜が分かるように、窓際にリングピローを置いた。


優菜はそれに気付かず、拓海の方にやってきた。



拓海 「…なにか部屋の中で変わったところはない?」


優菜 「……?? なにが?」


拓海 「えっと……。」



拓海が向けた視線の方に顔を向ける優菜。



優菜 「えっ? なに?」



そこには見慣れない物が置いてあった。


優菜の顔に笑顔が咲いた。



優菜 「え~。 なに? 開けてもいい?」


拓海 「うん。 誕生日おめでとう。」


優菜 「ありがとう!」



袋の中には、優菜好みのリングピローがあった。


そのリングピローには、2つの指輪を乗せられるようになっていた。



拓海 「これからは、もう電話しなくてもいいからね。」


優菜 「………。(泣)」


拓海 「いつも一緒にいるから、電話なんてもう必要ないよ。」


優菜 「………。(嬉)」


拓海 「優菜。 結婚しよう。」


優菜 「………。 はい。」



最初は泣きそうだった優菜の顔が最後には笑顔に変わっていた。


こうして拓海は、人生で2度目のプロポーズを終えた。


もう二度とすることはないと心に誓う拓海だった。。。