苦手な科目教えてブログネタ:苦手な科目教えて 参加中
苦手な科目。
小学校時代は良かったけど、中学で完全にダメダメになったのは、音楽。
歌うのが大の苦手で、しかも声大きいから音痴が余計目立ち、また、担当の教師が大嫌いとあって、ペーパーテストなんざ、答えはほとんどわかってるけど、物の言い方とか、カチンと来てたものだから、解答欄に暴言書きまくって、通知表は5段階評価の【1】取りました。
ペーパーテスト、良くて一桁だったな。

で、小学校時代、その音楽の成績良かったの、歌とは正反対で、楽器得意だった。
それでカバー出来た。
だから中学で歌オンリーになってからは、面白くなくなって、授業中は後ろの席で得意科目を集中的に勉強したっけ。

他に苦手なのは、家庭科。
裁縫、編み物からっきし。
料理は味付けは適当、薄味。
要は自分が食べられる範囲で、てな感じでしたな。
ペーパーテストは万年赤点。
追試は当たり前。
テストの点数が親に見つかって、おかんが呆れた顔したっけ。