どうも、tan-takaです。

さ、ということで早速続きを。


5日

SAKAE SP-RING、2日目。

1日目は一人で行ったのですがこの日は部活の後輩と。

この日もゆったりと行って、15時前ぐらいにクアトロへ。

ちなみに12時には近藤夏子がやってました。早く行ってこの人だけ見ればよかったとちょっと後悔。


1組目 OKAMOTO'S
白日。と書いて日記と読む。 border=

興味があったし、この日の本命1組目。
去年(?)の閃光ライオットに出た「ズットズレテルズ」の元メンバーで結成したグループ。
岡本太郎が好きだからOKAMOTO'Sらしいっす。ちなみにメンバーの苗字は全員オカモト!
この日のために少し予習をしていったのですが、
その予習で聴いた「スマッシュ」と「Run Run Run」やってくれたから
とりあえず予習しておいてよかった~!ってかめちゃめちゃかっこよかった!!!
ボーカルのオカモトショウくん、楽しそうに踊ってた~!!!
いろんなアーティストさんから注目されてるベースのハマ・オカモトくんのベース、すっぐおおい。
すごいじゃないよ、すっぐおおい。聴いてて気持ちよかったよ。
この人たちが同世代というのも、なんかうれしいね!
これからどうなるかな、期待期待!


そのままクアトロに残って

2組目 SISTER JET
白日。と書いて日記と読む。 border=

正直、まったく情報無い状態で聴いてたけど楽しかった!!
面白かったのはリハ的な感じで音合わせしてたんだけど、
それで弾いてた曲がJETってバンドの曲だったりね。
SISTER JETがJETで音合わせと、粋だななんて思ってたり←
ボーカルのワタルさんのしゃべり方、好きですよ!!←
曲自体、あんまり覚えてないけどわけもわからず踊ってたねw
かっこよかったし、機会があればまた聴こうかな!!


この後も残って

3組目 MASS OF THE FERMENTING DREGS
白日。と書いて日記と読む。 border=

この日の本命2組目、マスドレです。
すごいんだよ!「ひきずるビート」のPVみたいに、じゅうたん敷いて
吉野さん(ドラム)が左、なつこん(ベース)真ん中、ちえちゃん(ギター)右
って配置で演奏してた!このスタイルかっこいいな!!!
にしてもボーカルなつこんのパワフルさ!!かわいいし!!
「ひきずるビート」はやっぱライブで聴いたら迫力が違う!!
疾走感がやばいーーーー!!!!!
「ワールドイズユアーズ」をちょっと前に借りて聴いてから行ったけど
多分、あれは聴かずに行っても踊り狂ってた!!!
やばいわ~、楽しかった!!


ここでのどが渇いたので一旦クアトロから抜けたんですが

なんとクアトロは入場規制!SISTER JET辺りから入場規制はかかってたんですが

会場内は結構余裕があったし、そんな混んでないだろうと外に出ると

サカナクション目当ての方々がすごく並んでて、後輩とびっくりw

よく考えたらマスドレの後は、MiChi、そしてサカナクションと繋がるので

見たければ出ちゃダメだったんですよね~。

その時のなうが→http://now.ameba.jp/tan-taka/53979485/

仕方ないので入場規制の列に並び1時間ちょっと。。。

あと少しで会場に入れるというところでスタッフの方が

「ただいまMiChiさんライブ後に出てかれた方の分を入れて今この状態です」的なことを。

要は入れませんよって事で。。。

サカナクションライブ開始の19時に入れなかったので、もう諦めてましたが

10分経っても入れなかったので諦めて、後輩とタワレコぶらぶらして帰りました。


一番気になってたのは新曲をやったのかどうかだったんですが、

見た方の日記やツイッターを見るとどうやら新曲はやらなかったそうなので

ホッとしました。ツアーに行ってアルバム曲は一回聴いたし、

そりゃ小さなライブハウスで見れたら楽しいけど

今回はなんだか諦めがつきました。

昨日はなんかイライラしちゃったけど、

今落ち着いて考えてみると、そんなイライラすることでもなかったなと。


この日はOKAMOTO'Sとマスドレが見れたんで収穫ありでしたな~。

前向きに生きます!!!←

じゃ(・∀・)ノシ