同窓会2











つい1週間前ですが
去年から準備を重ねてきた中学校の同窓会を
無事開催することができましたわーい
学年約200人のうち約70名。
だいたい3分の1の参加でした。

他にも、仕事でこれなかった人や出産したばかりの人、2次会から参加の人もいたので
日にちと時間が合えばもっと来てくれたと思います。

ちなみに、集合写真は最前列真ん中の6人が先生方で
あとは全員同級生ですwww
いろんな意味で、変わっちゃった人・まったく変わってない人さまざまでした(爆)

あ、あたしは一番左側の前から2番目です(笑)



今思い出しても楽しかったですよ。
いつもなら
「元取らなきゃ!!」
と、料理食べ~の食事酒飲み~のワインあたしが
ほぼ食べずに(飲まずにとはいいません)
昔は話した記憶のない人にまで話しかけてましたから(爆)



ここまでくるにはそりゃ~実行委員の人の大変な努力があったわけですよ。
毎月『実行委員会という名の飲み会』とは言ってましたが
それぞれ、一番忙しい年代なわけで
メーリングリストなど使いながらまめに連絡を取り合い
前日にはみんな緊張して眠れなかったりやっぱり飲みに行っちゃったりしながら(笑)
この日を迎えたわけです。
あたしは飲み会実行委員会の場所を提供しただけでたいしたことをしたわけではありませんが
実行委員会に入っていてよかったと思いました^^




同窓会










ちょっと画像がよくないんですが
これは3次会の様子です。

2次会で約60人、3次会では約40人が来ていたと聞きました(あたしも酔っていたのであやふや 爆)

うちの学年、どんだけ酒飲みなんだと思いましたよ(笑)

でも、普通なら気の合う仲間だけで他に流れてもおかしくないのに

みんながついてきてくれる。
当時もすごい学年だと思ってたんですが
22年たってもすごい学年でしたよ。


この時あたしはしみじみと


「やれてよかったなぁ~・・・」


と、一人悦に入っておりました(笑)
しかし、他の飲み会にも呼ばれていたため
あたしは途中で帰ってきてしまったのでしたw




あ~でも話し足りなかったなぁ~
またやらないといけないかな~(爆)