☆思いたったが大吉日☆-生キャラメル

遅ればせながら、やっと食すことができました。

花畑牧場の生キャラメル。

マジうまかったのに、姪っ子とかずまはだめらしい。

大人の味なのか?




かずままです(=゚ω゚)ノ<チッサイオヤジナノニ



煎餅     煎餅     煎餅     煎餅     煎餅


昨日は、新潟で空手の試合でした。

かずまの結果は、2回戦敗退でした苦笑い


でも、かずまが負けたその子は優勝しました(笑)

上段の蹴りが上手な子で

かずまと、決勝であたった子以外は

技ありで合わせ1本勝ちしてました。

ずっとガードが低いと注意されてたかずまが

判定まで持ちこたえたということは

ちゃんとガードが出来ていたという事なので

そこは褒めてあげたいです。


ま~あとは多くを語らないことにします(笑)

次の試合は6月末を予定しているので

それに向けて頑張るそうです。




さて、今回は泊まりで行ったので恒例の(笑)

観光もしてまいりました。




☆思いたったが大吉日☆-せんべい王国

『新潟せんべい王国』  でございますw

栗山米菓さんで運営しているところで

せんべいのテーマパーク?(笑)みたいなところです。



☆思いたったが大吉日☆-手焼き1  ☆思いたったが大吉日☆-手焼き2

せんべいの手焼き体験に挑戦!

花形とハート型のせんべいですw



☆思いたったが大吉日☆-手焼き3  ☆思いたったが大吉日☆-手焼き5

普通の醤油ダレと、甘い醤油ダレにつけて出来上がり♪

クリックで、かずまのおいしい顔をお楽しみください(笑)



☆思いたったが大吉日☆-工場1  ☆思いたったが大吉日☆-工場2

ガラス越しに工場見学もできます。

「僕もやってみたいなぁ~」

たしかにwww



☆思いたったが大吉日☆-稲荷  ☆思いたったが大吉日☆-絵馬

ばかうけ稲荷なるものもあり

絵馬も奉納できます(木製は500円)

・・・志は高くてよろしい(爆)


途中で093 親子とも合流しましたw



こうやって遠征で泊まりになる度に

いろんなところに行ってますが

新潟はそろそろネタがつきた感があるので

今度は当日の朝に行こうと思います汗