不登校・ひきこもりのメール相談予約について

 

 

満席になりましたので受付を終了させていただきます。21時47分以降に届きました予約メッセージは無効とさせていただきます。次回予約受付は8月末になると思いますが詳細は未定です。予約開始はこのブログとTwitterにて告知させていただきます。

 

急ですが、不登校・ひきこもり相談の予約のご案内です。

 

現状をお知らせいただき、お子さんにとってのベストを1ヶ月一緒に考えていきます。

・大切なことを書いていますので、ご相談を予約する際は最後までしっかり読んでお申し込みください。

 

 

 

  予約日時

 

5月25日(土)夜9:45〜 予約受付開始

 

 

夜の9:45受付開始です。それより前に届いたメッセージは無効とさせていただきます。

 →このように注意書きしていても、毎回どんどん届きます。例外なく自動的に無効ですのでご承知おきください。

 

ご相談料金は新規様の場合は一カ月5,900円(ご兄弟で不登校の場合は初回のみ人数分購入いただきます)

*リピーターの方は4,900円です。リピートの方はご予約の必要はありませんのでメッセージ等で直接お申し込みください。

 

私のビジネスLINEか私のHP上に設置してあるトークルームを使ってやり取りを行います。(LINEはビジネス用のアカウントですので私の方から見れるのは相談者さんのアイコンとLINEで使われているニックネームだけです)

 

お母様(お父様)と私で無料の資料を元にご相談をお受けします。できれば相談中は最低でも1週間に一度程度はお子さんの様子を目立った動きがなくても送っていただきます。家庭の中で当たり前と思っていたことが、他人から見るとびっくりするような習慣であることは多々あります、近況報告をする中で親御さん自身が「書いていて気が付きましたけど、うちの親子って挨拶と、風呂に入ったの?歯は磨いたの?の注意のような会話しかしてないですね」と気づかれることもあれば、私の方から指摘をして気がつかれる場合もあります。必要であればお子さんの症状別に資料をお渡しします。私と親御さんとでメッセージのやり取りをする中でお子さんとの会話の持って行き方や、不登校児の気持ちをお伝えするだけでも親子関係は大きく改善しますし、お子さんが立ち上がろうとする時のサポートがスムーズになります。

 

◆今の習慣や生活を変える覚悟がある方(現在変えている途中の方も)のみお申込みください。

 

 

 

  資料購入について

 

どんな方針で私がサポートをするのか先に確認したいという方は、サポート中に使用する資料を購入してご確認ください。ご相談開始後に購入の日時とお名前をお知らせいただければサポート期間を1週間延長します。

購入した日付と資料名、金額をお知らせください。

どの資料を購入いただいても一律1週間の延長とさせていただきます。

両方ご購入いただいた場合でも1週間延長となります。

だいたいブログを読んでいれば方針はわかるという方もおられますし、相談開始時には無料でお渡しする資料ですので事前購入は強制ではありませんが、相談開始までに読んでいただけるとご相談はスムーズになります。

 

 

 

STORES版↓ PDF買い切り方。登録したメールアドレスにPDFが届きます。

 

 

 

 

 

 

NOTE版↓ WEB上で読む電子書籍。

 

 

 

 

 

 

  WEB親の会の入会について

 

 

初回ご相談卒業後はWEB親の会(現会員数217人)に完全無料で入会していただけます。同じく不登校で悩まれている親御さんとの横のつながりの中で息抜きになったり、我が子と似たような状況にある方のその後を知るだけでも親御さんたちの気持ちは大きく改善します。ぜひご参加ください。(入会資格を初回ご相談卒業後としているのは、親の会にだけ入会させてほしいと言う要望があるからです。これを許してしまうと、親の会にだけ入りたい方が5900円払えば誰でも入れる会になってしまいます。これは私も既存のメンバーも、自身のプライベートを多く明かしている以上、かなり抵抗が出ると思います。親の会は基本的に私が相談者さんたちの今後を追跡、アフターフォローするための集まりです。人様の人生に口を出した以上は最後まで責任を取りたいという気持ちもあります。 

 

メンバー間でそれぞれのやりとりを参考にして、学ばれています。ですので、自分の不登校のことは話したくない、人の不登校は知りたいという方は入会されてもお互いにメリットはないかと思います。

 

 

 

 

  予約の仕組み

 

 

アメブロのメッセージ機能を使用し(メッセージの送り方についてはこのページの下の方に記載があります)

 

タイトルに「相談予約」と明記し簡単な自己紹介(お名前・お子さんの学年・性別、不登校になった経緯と現状、特記事項、)を送ってください。また、キャンセル待ちの可否も合わせてお知らせください。キャンセル待ちというのは、予約待ちをしている間に状況が変わって相談のキャンセルをされる方が必ずおられます。その時にそのキャンセルされた方に変わって予約枠に入っていただきます。今回の募集は6月〜7月分までの予定です。

 

先着順で

①6月〜7月末分 週2人の新規枠

②キャンセル待ち 若干名

 

この順番で先着順で予約を埋めていきます。キャンセル待ちの方でキャンセルが出なかった場合7月末の枠に入っていただきます。

 

 

 

  予約の方法

 

アメブロのメッセージ機能を使って、予約のメールを5月25日(土)夜9:45〜に送ってください。

 

※高田ぶらりへのメッセージの送り方は私のプロフィールページ(私のページの着物のお人形のアイコンをクリックで出てきます)

 

 
このページが出てきたらもっと下にスクロールしてココです。下矢印
 
 
 
メールには以下の内容を記載してください。
 

例 

 

件名 相談予約

 

・名前・山田太郎(ニックネームも可ですが、アメブロのニックネームと統一してください)

・お子さんの学年・性別 公立中1男子

・不登校になった経緯 中1の時の部活内でのトラブルが大きな原因だと親は考えていますが、本人に聞いても返事がありません。ですが、入学時から学校がつまらないとは言ってしました。

・現状 中1の9月から完全不登校になって、外には一切出ず、友人からのLINEも未読のままです。家族内では私(母)とだけ話します。

・特記事項 異様に手洗いの時間が長かったり、妹にきつい言葉で話したりします。

・キャンセル待ち 可

 

不登校の程度や家庭でのお困り状態(暴力・奇行)によっては順番を早めることがあります。その場合は突然明日からという場合もあります。特に困っていることがあれば特記事項に記載をお願いいたします。

 

こちらから予約日時の確認メールを折り返しますことで予約の完了になります。(出来るだけ当日中にお返しいたしますが、場合によっては深夜になってしまう場合があります。)

 

 

予約なしで「予約者専用」「リピーター専用」の相談を購入される方がいます。予約順番待ちをしている方がいますので絶対に順番を抜かすような行為はおやめください。そういう方々のお申し込みはキャンセルさせていただきます。システム上、返金もできません。

(その確認作業でそれなりの手間と時間をこちらも使っております。迷惑になりますので絶対におやめください)

 

 

 

  注意事項

◆今の習慣を変える覚悟がある方(現在変えている途中の方も)のみお申込みください。

 

◆お子さんの不登校・ひきこもりの経緯、親御さんの対応の仕方で何がどう変化したか?、それぞれのケースを個人が特定できないように他の相談者さんにお伝えしたり、ブログやX、資料に書いたりすることがあります。

 

 
例① 昨年の私立中3生5名のうち、内部進学したのは3人、自発的に外部受験したのは2人でした(全日制私立1人、通信制1人)高校への進学を断られたり無所属になった子はいませんでした。
 
例② 強迫系女子の対応で、子どものわがまま以上に丁寧に面倒臭く対応すれば、わがままが多少軽減した例がありました(キッチンを使う音がうるさい!←うるさかったの?ごめんなさいね。寝れないぐらいうるさいレベル?テレビの音は聞こえる?おかしいなあ、以前はそんなことなかったよねえ、シンクがどうかなっちゃったのかなあ?住宅設備の点検はまだまだ先なんだよね、早めてもらって相談に乗ってもらう?あくまでも丁寧に親切に)

 

以上なようなことです。これは私が経験を積むためにも、他の同じような悩みを抱える方々にもとても有益なことです。個人を特定されなくても自分のことは他人に言われたくないという方はお申し込みを控えてください。

 

◆ビジネスLINEか私のHP上に設置してあるトークルームでの支援になります。こちらからの問いかけに返事がない、意思の疎通が困難など、これ以上の支援が難しいと判断した場合には支援を打ち切る場合がございます。親の会の入会資格も失います。返金ございません。

 

◆無断キャンセルされた方は、ブロックさせていただきます。私のブログのコメント欄やメッセージ機能がブロック後は使えなくなりますので、再度の予約はできなくなります。やむを得ずキャンセルする場合は他の相談者さんの迷惑にもなりますので、キャンセルが判明次第、至急連絡をください。

 

 

 

以上になります。

こちらにお申し込みの際は、以上のことに同意していただいた上でお申し込みください。

どうぞよろしくお願いいたします。