こんにちは爆笑れあたぬきです。




上棟式終わって帰ったら、いつの間にか寝てましたあせる




とりあえず本日は


①子世帯電気配線確認
②上棟式
③親世代電気配線確認


の流れでしたビックリマークビックリマーク


電気配線については後日ご報告しますねラブラブ


本日は日曜日だったので、妹一家も参加です照れ






{12873CD9-F7F7-457A-BCE7-60347422AF7F}




こっそりマーキング中ガーン




{8AF0ACFB-6455-40FA-AC79-9F4EF2BFF737}




二階に不二建設さんが色々用意してくれましたラブ



神主さんは呼んでいないので、母の幼馴染の神主さん(大分県在住)にやり方を確認しました音譜



神様が南向になるように配置して、左のお皿から



半紙(甥っ子の習字用)を2枚、1センチ四方に切った物

お塩

お米

お酒



の順に並べますお願い
写真のは適当に並べてたので、後に直しましたあせる




①二礼二拍手一礼


②お酒の蓋を開ける


③感謝の言葉を言って、今後の安全祈願


④下に降りて、東北から順に、家の四隅にお米、お塩、お酒、半紙の順にまく


⑤二階に戻ってお酒の蓋を閉める


⑥二礼二拍手一礼


⑦乾杯




の流れでやりました照れ







その後は




念願の足場に登りラブ




{52E94BD2-0531-4EED-9952-BE2C2A2CEE84}




はい。父は本日黄色です笑い泣き
母は高所恐怖症なので拒否あせる
まあ、イオンの吹き抜けがダメな人ですからねショボーン



ごめん、これだけは言いたいから言わせて




ふはははは
人がゴミのようだ!!




{C3609EFE-E4BC-4E8D-9A07-9539EAEC259C}




ってオイ滝汗




何故例の坊やが居るビックリマークビックリマークはてなマーク
思わず二度見しましたあせる





オメェに食わせるお菓子はねぇ〜ゲロー
目が!目がぁっ!!






はい。我が家は餅はまかないで、お菓子をまいたんですが…
普通に参戦してましたよ…笑い泣き
まあ、甥っ子姪っ子の思い出になればそれで良いけどさ…あせる




{A26525F7-E306-4732-9322-B6680A9FF69C}

なんなの、このこ。ぐいぐいくるんですけど。





で、今写真みてたらガーン




{973885EF-8231-4F40-9837-B7546AA75D40}




ちょびっくり義弟もかなり楽しんでましたねポーン




{3AA5EEF5-9EF8-4479-9ABA-762D9B75D5CD}



いつの間に何やってんだ笑い泣き




明日はお食事会、頑張りますビックリマークビックリマークビックリマーク