こんにちは爆笑れあたぬきです。




上棟の日に、2階の




{025BAEC8-76B4-4164-8B2C-421BE8C246AD}



この排気口はてなマークはてなマーク
の位置について相談されましたひらめき電球
これはキッチンね口笛



お風呂のもキッチンのも、本当は外壁側に考えていたらしいのですが…




{CFD07ABC-C419-45E4-A98D-AD9CE54B4969}




どうもこの子が邪魔をするらしいのですガーン



お風呂のは、パントリーまで引っ張るはてなマークはてなマーク
でも、耐久性とか考えると、なるべく筒は短いのが良いみたいショボーン



って事で、我が家は軒から出す事にしましたビックリマークビックリマーク



あとは、一階のLDKの窓



{0975A57D-FF36-4833-ADBB-985FC039FE14}




の上ひらめき電球




ちゃんと計算してまして、これでも何ら問題ないんですが、設計と話して、もっと丈夫なのに変える事にしましたビックリマークビックリマーク



と監督から言われました。






はて??真顔







計算問題無いのに??



無いですビックリマークビックリマークでももうちょっと強度があっても良いと思いましてビックリマークビックリマーク



まあ、耐久力のよくわかんない計算とか説明されて、問題無いのは確認してましたが。



問題無いのに更に丈夫にしてくれるの??



はい!!



うん。
有難いのでどうぞどうぞとお願いしましたが、ちょっと思ったのニコ




多分、我が家の監督さん、かなり仕事してくれてると思うのお願い
上棟後の説明も詳しく彼が話してくれたし。
色々見ながら話してたら、さっとメジャー出してその場で書き込み入れたり照れ



でもねあせる
いかんせんその仕事の凄さが伝わって来ないガーン



今回もね。
結構凄いことだと思うのね。
現場見て、やっぱり更に安心を求めたいビックリマークビックリマークって思って、なおかつ会社で話してくれたのよねはてなマークはてなマーク
もっと恩着せがましく言ったって構わないと思うのよ。だって一度出来たのやりなおすんだからさあせる



良い人なんだろうなぁ照れ
勿体無いなぁショボーン



ってちょっと心配になっちゃいましたあせる



職人さんってアピール下手多いよねショボーン
あと説明下手てへぺろ









まあ、こんな人は大好物ですが酔っ払い








逃げてー!監督早く逃げて!!
(監督は妻子持ちです)












{FDA6246A-FE06-4182-9D82-5BA199EDB834}




しっかり交換してくれたみたいですラブ




未だに必要性とか良くわかってないんだけどねてへぺろ





しっかし…雨のせいで屋根が全然進まないんですけど笑い泣き