万博公園イルミナイト | I'll be right here. たろすけといっしょ

I'll be right here. たろすけといっしょ

2010年9月19日産まれの男の子たろすけの
成長日記です。
ボストンテリアのコタウタも登場します。


少し前のお話になりますが
たろすけ夏休みは同じお仕事のお友達と万博公園の
イルミナイトというイベントに行ってきましたよー。

こちらは夏と冬にイルミネーションをしているイベントです。

たろすけにキラキラを見せてあげたくて
お友達についてきてもらいました( ´艸`)




ついてきてくれてありがとー(*^▽^*)


「ふむふむこんなイベントがあるのね」
っとパンフレットを見ていますw


少しづつ日もくれてきてイルミネーションもいい感じになってきます。

たろすけはキラキラそっちのけで食べ物やこども向けの
イベントにそそらっれっぱなしでした(^▽^;)

ああいうのしょうもないわりに高いんですよね~

「まだたろすけには無理無理。怖いねんで~」
と流しまくりましたww



太陽の塔
いつ見てもなんだか不気味です(^▽^;)

後が過去だとか?
前が未来?
あんまり詳しくないです(;^_^A

キラキラの中で唯一すごい勢いで食いついたのが これ! ニモとドリー。
ちょっと前にテレビで放送していたファインティングニモを録画していたのを
見てからすっかり夢中です。

そのニモとドリーがいたから大喜びでした。




これがなかったらまったく見向きもしないまま終わるとこでした~。(;°皿°)


あぶね~

( ̄Д ̄;;


たろすけは興味なかったみたいだったけど 私はとーっても癒されました。



暗い中で見る太陽の塔はさらに怪しさアップ。



よく見るとかわいい顔にも見えますw


こんなのもありました。
暗い中でたろすけが動き回るので迷子になりそうでどきどきしました~(-。-;)
常に走り回るのでヒヤヒヤです~

男の子にしては大人しめだと思うのですがやんちゃですw


最後にこんなちっちゃいメリーゴーランドに乗せてみました。
本人が張り切って乗りたい!と言ったのですが
この方ゲームセンターによくあるお金を入れて動く系の物に一切
乗れないのですw

大丈夫か~?って思ったのですが・・・


案の定この顔www

おじさんに「奥の馬さんは動くよ~」とすすめられたのに
そんな言葉まるでなかったかのようにがっちり固定されていて
一番安全そうな白鳥をチョイスww

それでもずっとこの顔で乗ってましたw

見てる私はほんとお腹痛かった~ おもしろすぎて涙出そうでしたww 友達も爆笑でしたww そしてアナウンスから終わりの合図が流れると 「あ~はっは!あ~はっは!おもしろかったなー。おっちゃん ありがとう」 とまるで台本をそのまま棒読みしてるかのようなしらこいセリフを 残しさっさとその場を立ち去ったたろすけでしたww 我が息子ながらおもろいやつですww おもしろい時は絶対に「もう1回!」とごねるのに さっさと去っていきましたw あ~ おもしろかった~ ランキングに参加しています。 お忙しい中最後まで読んでくださりありがとうございました。 下の画像をクリックしてくださるとうれしいです♪
にほんブログ村