ご訪問ありがとうございます。


子育ち応援カウンセラー

幸せ収納インストラクターの

山志多涼子です。




今朝はチビたちが起きてくる前に

パパと
朝のコーヒーTime。

…とお湯を沸かしたのにコーヒーを買い忘れて

ハーブティーを頂いてます。

{1EA93D95-6536-4B78-ADC9-2B6395791CF6:01}


三女が選んでくれたカップがとても素敵。




我が家のかたづけの結果、お気に入りの

食器と言えば自作の皿と木のプレート位で

image


他はいつ壊れても惜しくないと思いながら

そういうものほど壊れなくて

『ま、いっか~。』と思って使っていました。



でも、お気に入りの器に心を込めた

お料理を載せる時、自分の暮らしにまたひとつ

丁寧な所作を見つけることができたのです。





お気に入りの器だと、美味しいと思えるもの、

体に良いと思えるものしか載せたくなくなるのも

不思議なことです。




お料理が好きな人、嫌いな人。

人それぞれですが、器がお気に入りに

なるだけで、苦手だったお料理をする楽しみに

目覚めるなら、幸せですね。





楽しみが増えて笑顔がほころぶ。


一年間頑張るかたづけなんて、想像もしなかったけど

こんなに楽しいあれこれがやってくるなんて

やはりおかたづけの力ってすごいです。




今日もお読みいただきまして

ありがとうございます。

涼子