続けたい事を続けられるためにしなければならないこと | zaki yoshikiのブログ

zaki yoshikiのブログ

災難続きの大学二年のバスケットボールプレイヤーです!
なかなかリハビリをする中で幾度なく訪れてくる大きな壁に当たって悩んだ後、それを乗り越えた時の自分の変わり様が凄く感じれるようになったので、ブログを始めました。

いつだって、僕は自分に甘いと言い聞かせストイックにいつしか生きてきたのかもしれない。

でも、もう今の僕の身体はそういう事が出来ない体であり、基礎基本から体を作り直さなければ完治とは言えないのでしょう。

泣く事が嫌ならば、とことんやり込みたいけれど今の僕は我慢が必要です。

心と体を作り直さなければ決して復活とは言えない。

小学生に負けようとも、その現実を受け入れなければならない。それが出来ない限り本当の復活とは言えない。

僕が通り過ぎた長いトンネルとは別の事であって今あるべきトンネルはただ時間が解決してくれるような、そんな甘い事ではないという事です。

苦悩困難は正直言って浴びるほど怪我してから感じるし苦しんだから飽きました。

でも、飽きたというよりは逃げたと言った方が正確だと思いました。

自分の体を自分で苦しめている。

やるべき事はやり、あとは基本を忘れずに自分と向き合い徹底して少しのことをやり続け積み重ねが今の自分には必要です。