1歳7ヶ月/32週0日

早いもので今日から9ヶ月!!
相変わらず逆子は治ってない様子で(明日健診です)帝王切開が
現実味帯びてきましたが逆子以外は至って元気。
多少の恥骨痛や寒い時や無理したときのきゅーっとした張りは
あるにはあるけどもう9ヶ月だからこんなもんでしょ。
息子の時なんて出血やら洗浄やら張りやらで毎日のように病院行って
たのにこうも違うもんなんだな~と。
妊娠による変化とかトラブルって母体側より中の人によるのかも。
ってことで逆子も暖かくしたりお灸したり体操はしますがまー当の
ご本人の意志にまかせましょうという感じです。
ご本人に任せた結果帝王切開になった場合はホワイトデーになる
予定なわけでそうするとちょーどあと1ヶ月半で次男とご対面です。
長男と二人であれこれするのもあと1ヶ月半と思うとなんだかもの
すごく時間がおしいというか、淋しいな~という気持ちがわいて
きました。
この子と二人で寝たり、ご飯食べたり、おでかけしたり、お風呂に
はいったりはできなくなるんだな~と。
よく下が生まれると赤ちゃん返りするっていうけどこの子の場合
1歳8ヶ月で下が生まれるわけで赤ちゃん返りというより、まだ
赤ちゃんなわけで、多少発達が後退したようにみえても仕方ない
ことだな~と思っています…今は(笑)

そんな長男、今日は3ヶ月おきの歯科健診。
きれいなお姉さんがいっぱいいてオモチャがたくさんあって大好き
な場所ですが待合室から扉を開けた向こうは地獄(笑)
今日も大泣き。
でも虫歯はなかったし、奥歯まで生えてるのでフッ素セメントと
フッ素添付して、処置後はやった~!\(T_T)/ と泣き顔ながらも
バンザイして帰ってきました(笑)
歯は一生ものだからこれからも頑張ろうね!
次は5月。
…ってことは次男連れて健診ですよ。
衛生士さん達にお母さん出産頑張って!って送り出されました。
なんか実感わかないな~