4/16・17

 

オオルリが期待大な週末の2日間の模様でも。

 

土曜日の公園は、朝方雨が残ったので人出少な目。

 

昼頃には青空も。

 

 

 

園内全体でハナミズキが見頃に。

 

 

 

牡丹咲き始め。

 

 

 

シャクナゲも綺麗に咲きだし。

 

 

 

黄色いタンポポが多い中、シロバナタンポポも少しだけ。

 

 

 

 

メインの夏鳥探しは、鳴き声情報だけで成果なし(-_-;)

 

唯一日曜日にコマドリの鳴き声だけ聞けました。

 

土日合わせて10時間探しまくったんだけど・・・

 

 

2日間で撮った野鳥は3種。

 

シロハラ

 

 

シメ

 

 

ツグミ

 

 

全部冬鳥・・・

 

 

ツマキチョウだけが救いでした。

 

 

オオルリ・キビタキは何時撮れるようになるやら???