日々の気遣いで体質が変わる | ご縁を結ぶ、婚活プロデューサーmiho

ご縁を結ぶ、婚活プロデューサーmiho

MUSUBU代表 婚活プロデューサー/女性の起業支援/婚活プロデュース/企業のコンサル/イベントディレクション。人と人の出会いからイノベーションを起こすがモットー。個人で主催から企業様からご依頼の企画をプロデュースまで。さまざまなご縁を結ぶ「結び士」。

こんにちは、婚活プロデューサー寺嶋美穂です。

先日、元ちゅうつねメンバー(オンラインサロン)で関西支部会をしてきました。

各々の力を出し合ってセミナーをするという楽しい企画。

最初は味噌汁研究家のかじまゆこさんによる<毎日に簡単に取り入れられる味噌活>

 

{9181D37D-B9E3-4027-8E96-43592ADCED5C}
 
みなさん、毎日お味噌汁飲んでますか?
私は実生活では主婦もしているのですが。
実家では毎日食べてたお味噌汁も、忙しい東京の生活ではお味噌汁を出すのは週2~3回ほど。
今回は忙しいあなたにぴったり!
簡単な出汁の取り方と味噌汁の作り方を学んできました。
京都のかわいいキッチンスタジオを借りて開催しましたよ。
 
{F1BF134D-5689-4E27-8A47-84327687FBC9}
 
{057EFCF3-F832-45F2-A120-F16D4F75F291}
 
キッチンスタジオ 木のスタジヲTable
大宮から徒歩10分
〒6048812 京都府 京都市中京区 壬生相合町67-1 UNビル 202
 
<だしはつけておくだけでいい>
出汁をつくるの面倒だと思っていませんか?
粉末だしを使わなくても簡単にだしは取れます。
 
{5213AFE8-924C-4DC8-AF93-0D626EDB88BD}

かじ先生が教えてくれたのは、1リットルの水に10g昆布を入れて1〜2日置いておくだけ。
これで出汁ができるのです。
この出汁をさっと煮立てて(昆布は捨てる)、火を止めてかつお節を15g入れるだけ。
これで簡単合わせだしができちゃいます。
簡単!!!Σ(・□・;)
 
私は普段味噌汁を作るときは合わせだしを作るので、出汁をかつおか昆布出汁のどちらかを作って、
煮干しか、かつおか昆布の自分で作った粉末だしを入れていました。
お好みで味を足してもいいですね。
image
 
 
{70DA27DC-A3A4-4143-8B91-61D57D424019}
 
参加者みんなで思わず「へーーーなるほど!」と思う知恵がたくさんありました。
今回使用したお味噌はこちら!
 
{028BE7D8-F22B-493C-B831-F61E972323CD}
 
{6242571D-CC7B-42CC-AF05-47D2954BF6A8}
 
三年間熟成されたお味噌。しかも今も発酵し続けてるようで、空けたときの味噌の色がツヤっとしていました。
こちらをお肉につけて、つけおきするとモモ肉も柔らかく風味のある鳥の味噌漬になります。
味噌漬の鳥も食べさせてもらいましたが、柔らかくお腹に大満足な味でした。
 
<味噌に一工夫>
今回は具だくさんにトマト、人参、玉ねぎ、味噌漬の鳥、卵。
これだけしっかりお野菜もお肉も入っていたら、ご飯と味噌汁とお漬物だけでも充分お腹がいっぱいになります。
立派な一品の料理ですね!
 
手間をかけずにかんたん一工夫
・だしに手間をかけず準備だけしておく
上記のようにお水に昆布出汁を作っておきましょう
・火を止めて、お野菜をたっぷりいれてから煮込む
炊き込みながらいれるとついつい煮込みすぎたり、まちまちになってしまいます。
・煮卵はそのままいれるだけでいい
ゆで卵を作ってからいれるのって二度手間ですよね。でも卵は毎日1個はたべると良質なたんぱく質が取れます。
そんなときに!かじ先生から温かくなった味噌に生卵を入れて、煮たてるだけでゆで卵になりますよと教えてもらいました。
本当に温泉卵のようになってました。
 
{4E35622D-7E16-4E65-9BC0-22B80EC2561E}
 
これから今日は卵食べる機会ないなーと言うときに、ポンと足すことができますよね。
 
{8C276632-A3EF-4F2C-8D7D-E762D0567C34}

 改めて味噌のこと知るとすごく奥深いなと思いました。
 
嬉しい味噌の効果!
日本人は更年期障害が他国に比べると少ないそうです。
それは味噌文化によるものという話もあります。
毎日、味噌を身体に取り入れることで女性ホルモンが整い、生理痛が少なくなったり、便秘改善、体調が整いやすくなります。
毎日の食事に一品たすだけ。
 
{2BCAB125-529C-40B3-A63F-60BD535F72AD}
 
良質な塩分を取り入れることで、他の余分な塩分を身体に入れなくて済むようになり、結果的に高カロリーなものを取らなくなりダイエットにもつながるそうです。
確かに!かじ先生からもらった味噌で味噌汁を作り続けたときは、ポテトフライとかポテトチップスとか悪い塩分取らなかったな。
「良いものを身体に与えてあげる。」
改めて大切だなと思いました。
 
今回は貸し切りでキッチンを借りたのでキッズフレンドリーなイベントに。
 
{A536F95C-E5D8-4859-A35B-62353C2C2020}
 
子どもたちも周りに気兼ねなく遊べて、お友だちであるママさんたちも自由に学んでいただけて楽しかったです。
小さなお子さんがいると来るだけでも大変(;´Д`)準備も大変(;´Д`)
そんな中足を運んでくださり、楽しんでもらえてわたしもとっても嬉しいかったです。
※かじ先生も一児のママさん
女性こそ気兼ねなく学びに、周りの力もかりて楽しんでほしいなと思います。
こうして活動的なママさん先輩たちをみるとステキな女性に勇気づけられます。
 
講座の後はいよいよ試食タイム。
今回のメンバーたちは本当に気遣い上手な方々ばかりでした。
 
{808251F0-8CAA-42B0-BF14-711923D33F31}
 
{31381EB5-9F4F-459C-BB02-4828780D67F1}

 
一人の方が本格的コーヒーを入れてくれたり、
みなさんお菓子を持ってきてくださっていたり、
ぶどう農園をされている方から、その場でジュースを作ってくれたり。
有名なフルーツサンドのお店のフルーツサンドも出していただきました。
食べ物がたくさん。満腹!
 
{639A429B-AB37-41A1-A479-2753CA90D6D1}
京都ヤオイソフルーツサンド
 
みんな喜ばせ上手な方々ばかり♡
楽しい時をありがとうございました。
 
image
 かじ先生の味噌活を参考にされたい方は

 

 

 

ダイヤ個人コンサルスケジュール

 ※本年は企業への依頼が多く期間絞らせていただいてます。ご依頼はお早めに 

ダイヤイベント案内

 ダイヤ企業  

※企画依頼、取材、執筆、運営相談などはリンク先のお問い合わせにお送りください。

 ダイヤ東京・名古屋・大阪 ご依頼こちら