5/8 EF65-1124 EF81+EF510-510+クモヤ443 | ☆ダイと行く各駅停車の旅☆

5/8 EF65-1124 EF81+EF510-510+クモヤ443

今日は湖東・湖北地区でネタ三昧でした。


朝、所用を済まし、木ノ本界隈へ・・・


北陸道クロスを通る時に、煙があったので、難しいかと思いましたが、


なんとかギリギリ、SL北びわこに間に合いました。







かる~く手持ちでトライ


C56-160のいつも通りの北びわこ


これは小ネタです。


なので、撮れなくてもOKでしたが、まあ運よく撮れたので、おまけ程度です。




そして、その後にネタ1号


EF65-1124EF65 1000 特急色


イイニシ トワ釜が青色の客車を牽引するシーンを無事GET!


普段とは違う雰囲気になりました。





次はネタ2号


編成の短さ、光線等を考えると、いろいろ構図に悩みましたが、


新疋田駅のイン側に陣取りました。


こう見えても、ホームの外からです。


配6550レ EF81-726EF81白帯 ムドEF510-510 +コキ1B


最後の田端塗装のゴトーさんが吹田へ向かいました。


最後にふさわしく、カシオペア機の510番とオオトリを飾りました。


牽引する側ももはや定期運用を失ったEF81


50th HM付というなんともレアな組合せ、


しかし、複雑な思いはぬぐえず、


この510が運用に就く頃には代走運用で入っているEF81も完全に淘汰される


ことになるでしょうから、本当に複雑です。


HM、和のテイストになっていて、他にないデザインでよかったです。






そして、最後の大ネタは


クモヤ443系


電気検測車、この列車が全検出場明けってことで、


ピカピカでした。


これまではだいぶくたびれた色してましたので、


こんなにピカピカな状態で撮れてよかったです。


これを狙いにわざわざ、こんなとこまできちゃいました(笑)



ではでは・・・