古都の寺院の隠された真実を求めて-2013091019110000.jpg

 JRを乗り継ぎ帯解駅で下車そこから徒歩で次の目的地、山町にある極楽寺に向かいました。

 大安寺でいただいた資料には無住の寺で納経は信徒総代宅とのみ書かれていて連絡先が分からないので正直不安でした。

 ネットで検索して極楽寺近辺の地図を印刷し、とりあえず極楽寺を訪ねてみようと思いました。

 極楽寺近辺に到着した時、今まさに車で出掛けようとされているご夫婦にお会いして、その方に極楽寺の場所をお聞きした所、その方たちは極楽寺の御朱印を書いておられる信徒総代宅の家族の方で、そちらのお宅に案内していただき、御朱印担当の方に大和北部第72番の御朱印を書いていただきました。