こんにちは、なかなか地元で予約の取れなかったワクチン接種。本日県の大規模接種会場で1回目の接種が終わりました、モデルナです。

高校生の長男と二人で親子接種してきました。


と、その前に。


接種の予約時間が19時と遅い時間なので緊張をほぐすためにアウトドアショップをパトロール。


今年のレトロXを購入、運良く欲しかった色サイズ残り一点をゲット出来ました♪


また懲りずに散財💸


本日の接種会場は茨城県庁です、暗くなってからの到着。


受付、接種前待機中お腹がゴロゴロ⚠️係の人に声掛けてトイレにダッシュ走る人

接種前の冷たい飲み物は厳禁です😂


接種自体はとてもスムーズで高校生の長男もとても丁寧に対応してもらい感謝です🥲


ショッキングな出来事はこの後。


接種後の待機中遠くでガシャーンと音が。

会場に一瞬緊張が走りましたが何事も無かったのでまた通常の雰囲気に戻った瞬間、私のすぐ後ろでガシャーン❗️と大きな音。

びっくりして振り返ると中学生くらいの男の子が痙攣しながら仰向けに倒れてしまっていて( ̄Д ̄;) 


看護師さん達と担架が驚くスピードで滑り込んできて男の子を運んで行きました、どうか無事で済んで下さい。


その後の待機時間がもう長くて長くてその子も心配だし、一緒に接種した息子も心配で心配で生きた心地はしませんでした。


原因がこのワクチンのせいなのか解りませんが改めてワクチンの接種リスクを考えさせられました。


今のところ親子とも何も無く普通に過ごしております。

追記、接種翌日は腕の痛みと強い倦怠感。
1回目の副作用としては予想通りでしょうか。